自家製チリドライトマト

ズボラのミクぽん
ズボラのミクぽん @pon_a

オーブンで焼いてオイルに漬けるだけ!かんたんに作れて、パスタやサラダ、パンの具などに重宝します。
このレシピの生い立ち
買ったトマトが思ったよりぶよぶよしていて、生で食べたくなかった。

自家製チリドライトマト

オーブンで焼いてオイルに漬けるだけ!かんたんに作れて、パスタやサラダ、パンの具などに重宝します。
このレシピの生い立ち
買ったトマトが思ったよりぶよぶよしていて、生で食べたくなかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ミニトマト 15粒程度
  2. ふたつまみ
  3. オリーブオイル 適量(調理手順を参照ください)
  4. 唐辛子 1本
  5. 煮沸消毒した瓶

作り方

  1. 1

    トマトを洗ってへたをとる。半分にカットし、塩を全体に振る。

  2. 2

    タネ部分を下にしてペーパータオルに置いて水を吸わせる。オーブンを140度に予熱。

  3. 3

    天板にオーブンシートを敷き、タネの面を上にしてトマトを並べる。140度で60分焼く。

  4. 4

    冷めたら瓶に入れ、ちぎった唐辛子を入れる。オリーブオイルで満たし、ふたをしてできあがりです。

コツ・ポイント

完全に水分を飛ばしていないので、オイルでしっかり満たし、冷蔵保存が安全です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ズボラのミクぽん
に公開
こにちは!食欲だけで生きている猫の下僕兼フリーランス主婦(35)です。大雑把でめんどくさがりですが、美味しく食べるためならいろいろと頑張れます。基本的には地味メシ、酒のアテ。フツーだけど美味しいのが目標。分量は多めのふたり分です。★レシピブログ「フーディストノート」ライター★白だし、塩昆布、アボカド、青い皿大好き★コストコ、成城石井、カルディなどを見るのが趣味です。ヨロシクお願いします。
もっと読む

似たレシピ