スナップエンドウのオイスターソース漬け

*実月* @mitsuki_recipe
材料1つの簡単副菜。茹でて漬けるだけ。ノンオイルでヘルシー。作り置きもできて便利。ポリポリとやみつきになるおいしさです。
このレシピの生い立ち
スナップエンドウ大好き。食べる前に調理をせずにすぐに食べたい。できれば、ヘルシーな方がいい、と思って作ったレシピです。
スナップエンドウのオイスターソース漬け
材料1つの簡単副菜。茹でて漬けるだけ。ノンオイルでヘルシー。作り置きもできて便利。ポリポリとやみつきになるおいしさです。
このレシピの生い立ち
スナップエンドウ大好き。食べる前に調理をせずにすぐに食べたい。できれば、ヘルシーな方がいい、と思って作ったレシピです。
作り方
- 1
スナップエンドウは筋を取り、塩を入れた熱湯で1分茹でる。
- 2
ざるに上げる。
- 3
ビニール袋に調味料と茹でたスナップエンドウを入れる。
- 4
空気を抜いて2時間以上置く。
コツ・ポイント
ざるに上げた後には水にさらさないこと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで90秒♡スナップエンドウ蒸し レンジで90秒♡スナップエンドウ蒸し
白だしでレンジで1分半で作り置きレシピ。作り置き・時短・簡単・節約・お弁当のおかず、おつまみにも最適なレシピです。 とまとママ☆ -
-
✿子供も喜ぶスナップエンドウのだし漬け✿ ✿子供も喜ぶスナップエンドウのだし漬け✿
茹でるだけ!びっくりするほど箸が止まらない!タッパーで保存でき、お弁当にも付け合わせにも♡さやえんどうでもOK♪ 3me4ne5 -
天然だしパックで作る エンドウ豆のお浸し 天然だしパックで作る エンドウ豆のお浸し
さっと茹で上げたスナップエンドウを白だしに漬けるだけで出来る簡単な副菜です。シンプルな調理法で味が引き立ちます。 山長商店だしレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21852093