スナップエンドウのオイスターソース漬け

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe

材料1つの簡単副菜。茹でて漬けるだけ。ノンオイルでヘルシー。作り置きもできて便利。ポリポリとやみつきになるおいしさです。
このレシピの生い立ち
スナップエンドウ大好き。食べる前に調理をせずにすぐに食べたい。できれば、ヘルシーな方がいい、と思って作ったレシピです。

スナップエンドウのオイスターソース漬け

材料1つの簡単副菜。茹でて漬けるだけ。ノンオイルでヘルシー。作り置きもできて便利。ポリポリとやみつきになるおいしさです。
このレシピの生い立ち
スナップエンドウ大好き。食べる前に調理をせずにすぐに食べたい。できれば、ヘルシーな方がいい、と思って作ったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スナップエンドウ 150g
  2. オイスターソース 15g
  3. みりん 10g
  4. 白だし(めんつゆでも可) 5g

作り方

  1. 1

    スナップエンドウは筋を取り、塩を入れた熱湯で1分茹でる。

  2. 2

    ざるに上げる。

  3. 3

    ビニール袋に調味料と茹でたスナップエンドウを入れる。

  4. 4

    空気を抜いて2時間以上置く。

コツ・ポイント

ざるに上げた後には水にさらさないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*実月*
*実月* @mitsuki_recipe
に公開
\段取り上手で あなたの時間をもっと自由に/◆平日帰宅後は20分でほかほかごはん◆週末はこだわりごはんとプチ贅沢おやつ♪◆安食材・シンプル調味料できちんとおいしく効率化を愛する3児(9・5・2)ワーママ。白目剥きながら育児してますが、自分時間は絶対にあきらめない!*食生活アドバイザー/レシピ本掲載・コンテスト受賞多数*
もっと読む

似たレシピ