電子レンジレシピ♪鶏と野菜のオイルパスタ

LIBERALISTAの「ボール・コランダーセット」(通称:ボルコラ)を使用した、電子レンジで作れるオイルパスタです♪
このレシピの生い立ち
LIBERALISTAの「ボール・コランダーセット」(通称:ボルコラ)を使用した、鶏と野菜のオイルパスタ♪
とても簡単なので、ぜひ試してみてくださいね。
電子レンジレシピ♪鶏と野菜のオイルパスタ
LIBERALISTAの「ボール・コランダーセット」(通称:ボルコラ)を使用した、電子レンジで作れるオイルパスタです♪
このレシピの生い立ち
LIBERALISTAの「ボール・コランダーセット」(通称:ボルコラ)を使用した、鶏と野菜のオイルパスタ♪
とても簡単なので、ぜひ試してみてくださいね。
作り方
- 1
鶏もも肉に、塩・黒こしょうで下味をつけます。
- 2
水洗いしたズッキーニ、パプリカをひと口サイズに、玉ねぎはみじん切りにします。
- 3
お湯を沸かし、ボルコラ(ボール)にパスタ、お湯(熱湯でOK)を入れ、フタをしてレンジで加熱します。(600wで10分)
- 4
茹で上がったパスタを、ボルコラ(コランダー)で湯切りします。
- 5
ボルコラ(ボール)に鶏肉、たまねぎ、オリーブオイル小さじ1を入れ、塩・黒こしょうをして混ぜ合わせます。
- 6
フタをしてレンジで加熱します。(600wで2分)
- 7
一度レンジから取り出し、ズッキーニ、パプリカを加え、フタをしてさらに加熱します。(600wで2分)
- 8
加熱が終わったボールに、パスタ、オリーブオイル大さじ1/2、塩小さじ1/4を加え、軽く混ぜ合わせます。
- 9
お好みに合わせて塩・黒こしょうで味を調えて完成です。
- 10
★今回は、LIBERALISTAの「ボール・コランダーセットS」(通称:ボルコラ)を使用しました★
コツ・ポイント
★洗う・水切り・混ぜる・つぶす・レンジ加熱ができる、LIBERALISTAの「ボール・コランダーセット」(通称:ボルコラ)を使用しています。
★ボルコラで出来る「洗う」「水切り」「加熱」「混ぜる」をすべて活用したレシピです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
♥野菜で低カロリー*簡単オイルパスタ♥ ♥野菜で低カロリー*簡単オイルパスタ♥
お肉が入ってないのに野菜だけで何故かパクパクいけちゃうッ!♬低カロリーでヘルシーなオイルパスタですッ♥ sayakeee -
その他のレシピ