山葵ツゥ〜ンな海苔入りほうれん草和え

✽チョコⅠH✽ @cook_40296726
海苔がポイント♪
山葵入りほうれん草とカニカマの
簡単に出来る和え物です(^-^)
このレシピの生い立ち
ほうれん草が沢山有り
暑くなってきたので、簡単サッパリな
和え物を作りました。
山葵ツゥ〜ンな海苔入りほうれん草和え
海苔がポイント♪
山葵入りほうれん草とカニカマの
簡単に出来る和え物です(^-^)
このレシピの生い立ち
ほうれん草が沢山有り
暑くなってきたので、簡単サッパリな
和え物を作りました。
作り方
- 1
ほうれん草の根部分を切り落とし、キレイに洗い食べやすい大きさに切り(水切り不用)ビニール袋に入れ口を閉じずに2分レンチン
- 2
レンチン後、ザルにほうれん草を入れ軽く洗うか冷まし、水気を絞り新しいビニール袋に入れる。
- 3
カニカマを4等分に切る。
②のビニール袋に、☆を入れ山葵を溶かし、ほうれん草・カニカマ・海苔を加え混ぜたら出来上がり〜
コツ・ポイント
△山葵の量は、お好みで調整して下さいね
△海苔は、おにぎり海苔・崩れてしまった巻き寿司用海苔など、家にあるものをお使い下さい
因みに私は、揉み海苔しかったので
TOP写真は、揉み海苔を使用しました(^◇^;)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21857669