アンチョビきのこシーチキン炒め

PoPoーmaimaimilk
PoPoーmaimaimilk @cook_40296384

アンチョビの塩気を使って美味しいトッピングができた。
わかめサラダ、ごはんのおとも、ピザの具材に!
このレシピの生い立ち
アンチョビが半分残っていたので。

アンチョビきのこシーチキン炒め

アンチョビの塩気を使って美味しいトッピングができた。
わかめサラダ、ごはんのおとも、ピザの具材に!
このレシピの生い立ち
アンチョビが半分残っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい覚え書き
  1. アンチョビ 1/2缶
  2. 生しいたけ 2個
  3. ニンニクみじん切り 1片
  4. えのき 1/2パック
  5. シーチキン 1缶
  6. しめじ 1/2パック
  7. しょうゆ 小さじ1〜
  8. レモン 小さじ1〜

作り方

  1. 1

    アンチョビ缶詰の半量をおいるごとフライパンに入れる。ニンニクのみじん切りを入れる。入れてから火をつける。中火。

  2. 2

    アンチョビはフライ返しで潰しながら炒める。

  3. 3

    食べやすい大きさに切ったきのこ類を加えて炒める。

  4. 4

    シーチキンをオイルごと入れ、さっと炒める。

  5. 5

    味見をしてからお好みの量のしょうゆを入れる。火を止めてからレモン汁を味見をしながら加える。

  6. 6

    わかめサラダのトッピング。

  7. 7

    ごはんのおとも。

  8. 8

    トーストや油揚げピザにトッピング。

コツ・ポイント

アンチョビに塩気があるので、味見しながら作りました。材料は全てテキトーで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PoPoーmaimaimilk
PoPoーmaimaimilk @cook_40296384
に公開
がんばり続けるには、だれかに応援してもらいたいのが本音ですよね。亡き坂本廣子先生監修の「ひとりでできるもん」今日の料理ビギナーズなどを参考にしながら3歳をめやすに、子どもと一緒にできるレシピにアレンジ。子ども中心お料理クラブレシピ、準備ができたものから公開していきます。
もっと読む

似たレシピ