即席ラーメンをガチソースで油そばに!

ガチレシピ上中化成
ガチレシピ上中化成 @gachi_de_cook

「サッポロ一番醤油」を使ってインスタント麺を油そばにしました。ガチソースと家にある調味料で本格混ぜそばになりました。
このレシピの生い立ち
インスタント麺で色々な油そばを作っていこうと思いやってみました。みそや塩にも挑戦したいです。

即席ラーメンをガチソースで油そばに!

「サッポロ一番醤油」を使ってインスタント麺を油そばにしました。ガチソースと家にある調味料で本格混ぜそばになりました。
このレシピの生い立ち
インスタント麺で色々な油そばを作っていこうと思いやってみました。みそや塩にも挑戦したいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニラ 半束
  2. サッポロ一番醤油 2袋
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 半玉
  4. トッピングお好み 青ネギ、刻みのり、メンマ、のりなど
  5. 魚粉 小さじ2
  6. 合挽挽肉 300g
  7. お好み追加薬味 卵黄・一味・レモン
  8. 粉末調味料 2袋
  9. 特製スパイス 1袋
  10.     肉玉タレ
  11. ガチソース 大さじ2
  12. ごま 大さじ2
  13. 便利酢 大さじ1
  14. 大さじ1
  15. 醤油 小さじ1
  16. にんにく(チューブ) 2cm
  17. 100cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにして耐熱皿にラップをかけてレンジで1分加熱します。

  2. 2

    ニラは細かく1cmくらいに刻んでおきます。

  3. 3

    深めのフライパンでひき肉を炒め色が変わってきたら付属の特製スパイス粉末調味料と肉玉タレを投入します。

  4. 4

    沸騰したお湯に乾麺2つ入れ2分半茹でたらどんぶりに麺を移していきます。麺の上に魚粉を振りかけておきます。

  5. 5

    麺の上に玉ねぎ、ニラ、そして肉玉を盛り付けて完成です。

  6. 6

    最後はご飯をダイブさせたり、和出汁でスープ割にしたりもできます!

  7. 7

    味の変化を楽しむのにレモンを絞ったり、一味を加えたり、卵黄を入れても美味しいです!!!

コツ・ポイント

お湯切りをしっかりしないでそのまま器に移す方が自分的にはもっちりしてくれるように思います。気になる方は湯切りして盛り付けてください。
 ひき肉の肉玉を先に作って置き麺に合わせて完成させるのが一番おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ガチレシピ上中化成
に公開
大阪府貝塚市の上中化成がお送りする新規事業「第10のディップガチソース」を使ったお料理のページです。ガチ簡単な料理。韓国料理や中華料理を簡単に!ビールにガチ合う料理。塩分控えめのお料理のパートナーガチソースで簡単お料理紹介中です!!
もっと読む

似たレシピ