入梅鰯のポテト焼き

hiehayuta☆
hiehayuta☆ @cook_40435433

ありそうでなかった組み合わせ。魚が苦手なお子さんでもマッシュポテトと合わさると食べやすいかと思います。
このレシピの生い立ち
鰯の美味しい時期ですが、鰯を使ったレパートリーがあまりなく困っていました。偶然前日に余ったマッシュポテトがあったので組み合わせて作ってみたらとても美味しくできました。

入梅鰯のポテト焼き

ありそうでなかった組み合わせ。魚が苦手なお子さんでもマッシュポテトと合わさると食べやすいかと思います。
このレシピの生い立ち
鰯の美味しい時期ですが、鰯を使ったレパートリーがあまりなく困っていました。偶然前日に余ったマッシュポテトがあったので組み合わせて作ってみたらとても美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大2尾
  2. じゃがいも 2個
  3. ニンニク 1片
  4. 小麦粉 適量
  5. オリーブオイル 適量
  6. バター 10g
  7. ☆醤油 大さじ1
  8. ☆酒 大さじ1
  9. ☆みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんにくを薄くスライスする。

  2. 2

    じゃがいもをよく洗い皮を剥いて一口大に切り水から茹で、竹串を刺して柔らかくなったら皮を剥きマッシャーで潰す。

  3. 3

    ほどよく潰れてきたらバターを入れ、ゴムベラで馴染むまで混ぜ合わせる。
    ※バターは室温に戻しておくと混ざりやすいです。

  4. 4

    鰯は開きにしてきれいに洗い、水気をとる。両面に小麦粉をうすくまぶす。
    ※スーパー等でおろしてくれると最高です^ ^

  5. 5

    鰯の身の方にマッシュポテトをのせ、マッシュポテトの厚みが1cm程になるよう身全体に行き渡るようにのばす。

  6. 6

    中火でフライパンに油を敷き、温まったら鰯側を下にして焼く。5分程焼いたらフライ返し等使いそっとひっくり返して焼く。

  7. 7

    魚が焼けたら、そのままのフライパンに油を入れニンニクを揚げ焼きにする。
    きつね色になったらにんにくを取り出す。

  8. 8

    フライパンから油とにんにくを取り除き、☆の調味料を入れて加熱する。

  9. 9

    鰯をお皿に盛り付けて、揚げニンニクとソースをかけて完成。我が家はワンプレートです^ ^

コツ・ポイント

少し手間がかかりますが、おいしさ保証します。
鰯のレパートリー増に是非^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hiehayuta☆
hiehayuta☆ @cook_40435433
に公開

似たレシピ