ガリバタ鮭ポテト

袋井市(静岡県)
袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
静岡県袋井市

魚が苦手なお子さんでもおいしく食べられます★
このレシピの生い立ち
1人分栄養素
エネルギー 252kcal たんぱく質 14.8g 脂質 11.9g 炭水化物 26.6g カルシウム 22mg 鉄 0.8mg ビタミンC 33mg 食物繊維 9.6g 食塩相当量 1.2g

ガリバタ鮭ポテト

魚が苦手なお子さんでもおいしく食べられます★
このレシピの生い立ち
1人分栄養素
エネルギー 252kcal たんぱく質 14.8g 脂質 11.9g 炭水化物 26.6g カルシウム 22mg 鉄 0.8mg ビタミンC 33mg 食物繊維 9.6g 食塩相当量 1.2g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生鮭 4切
  2. じゃがいも 4個(400g)
  3. たまねぎ 1個(160g)
  4. さやえんどう 8枚
  5. バター 20g
  6. おろしにんにく 4g
  7. 小麦粉 8g
  8. A
  9. しょうゆ 大さじ1と1/2
  10. みりん 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎは皮をむき、くし切りにする。じゃがいもは皮つきのままよく洗い、一口大の乱切りにする。

  2. 2

    じゃがいもは、耐熱皿に入れてふんわりとラップをかけ電子レンジ(600W)で5分加熱する。

  3. 3

    生鮭は4等分に切り、小麦粉を薄くまぶす。

  4. 4

    フライパンにバターとおろしにんにくを入れて中火にかけ、2の表面に焼き色を付ける。

  5. 5

    2と筋を取り半分に切ったさやえんどうを入れ、さらに炒める。

  6. 6

    材料に火が通ったらAを加え、全体に照りが付くまで炒め合わせる。

コツ・ポイント

じゃがいもを先に電子レンジで加熱することで、時短になります。
じゃがいもは、皮付きのまま調理してもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
袋井市(静岡県)
袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
に公開
静岡県袋井市
静岡県袋井市の公式キッチンです!赤ちゃんから高齢者まで、管理栄養士おすすめのレシピを紹介します。袋井市ホームページ https://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ