パプリカハンバーグ 和風玉ねぎソース

てりやきキッチン
てりやきキッチン @cook_40296676

野菜嫌いの子供さんでもこれならパクパクと食べれちゃうパプリカが美味しく食べれるハンバーグです、このソースもいい味ですよ
このレシピの生い立ち
ハンバーグが食べたいというよりも美味しくパプリカが食べたいと思って作ったメニューです、玉ねぎを使用したこの和風ドレッシングベースの和風玉ねぎソースの週一でとってもおいしいです、某有名ハンバーグ店のオニオンソースに近い感じです

パプリカハンバーグ 和風玉ねぎソース

野菜嫌いの子供さんでもこれならパクパクと食べれちゃうパプリカが美味しく食べれるハンバーグです、このソースもいい味ですよ
このレシピの生い立ち
ハンバーグが食べたいというよりも美味しくパプリカが食べたいと思って作ったメニューです、玉ねぎを使用したこの和風ドレッシングベースの和風玉ねぎソースの週一でとってもおいしいです、某有名ハンバーグ店のオニオンソースに近い感じです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2つぶん
  1. 合挽き肉 150 G
  2. お塩 2本指でひとつまみ
  3. ハンバーグの種の材料
  4. 肉ねりをした肉 150 G ぶん
  5. 生の玉ねぎ中サイズ 半分
  6. 飴色玉ねぎ 20 G 程度
  7. なければ炒めた玉ねぎ 中サイズ半分
  8. 卵黄 1つ
  9. ダイショーの塩コショウ 小さじ1/3
  10. ケチャップ 小さじ1
  11. はちみつ 小さじ半分
  12. 牛乳 30cc
  13. パン粉 大さじ3杯
  14. 小麦粉 小さじ半分
  15. パプリカ厚さ2 CM 程度のもの 2枚
  16. ハンバーグ用の和風玉ねぎソースの材料
  17. 玉ねぎ中サイズ 半分
  18. 和風ドレッシング 大さじ2杯
  19. お酒 大さじ1
  20. お醤油 小さじ1
  21. 塩コショウ 少々
  22. お水 大さじ1

作り方

  1. 1

    合挽き肉に少量のお塩を入れよく手で揉み込み粘りが出てくるまで5分程度よく練り込みます

  2. 2

    今回お肉が2種類なのは牛肉の割合が多い合挽き肉だったので、豚のあいびきを少しプラスしました牛が多いと少しパサつくので

  3. 3

    肉練りが終わったら卵黄と刻んだ生玉ねぎ飴色玉ねぎ塩コショウケチャップはちみつ牛乳で浸したパン粉に小麦粉を加えます

  4. 4

    全ての材料を入れたボールの中で材料がすべてよく混ざり合うまで混ぜ合わせます

  5. 5

    ハンバーグの種が完成したら今度はラップをかけて少し手で押さえて密着させて冷蔵庫で30分ぐらい冷やします

  6. 6

    途中何度かゴムヘラなどでハンバーグの種をかけ混ぜてあげてしっかり冷えるまで30分着だします出来上がりはこんな感じ

  7. 7

    ハンバーグの種ができたら次はパプリカを2センチ程度の幅に切り余分な部分を取り除き内側に粉を剥がれ防止にはたいておきます

  8. 8

    金属製のバットやお皿の上にお肉の種をつめた時にくっつかないように小麦粉やパン粉を撒いといてあげましょう

  9. 9

    パプリカに収まる程度のハンバーグの種、ゴルフボールより少し大きめぐらいを取りての中でキャッチボールをして空気を抜きます

  10. 10

    それをパプリカの中にみっちりと詰め込んで表面に軽く小麦粉とパン粉をつけて少し冷蔵庫で冷やして安定させます

  11. 11

    冷やしている間にハンバーグソースを作りますフライパンに油をひいて刻んだ生玉ねぎを炒めていきます

  12. 12

    玉ねぎに軽く焼き目がついていた待って来たら和風ドレッシング塩コショウお醤油お酒お水を入れます

  13. 13

    弱火で10分程度半分程度の量に煮詰まるまで煮詰めればソースは完成です

  14. 14

    フライパンに油をひいてパプリカハンバーグを並べて片目に焼き目をつけたらひっくり返します火力は弱火で

  15. 15

    固めに焼き目が付いたらひっくり返し今度は蓋をして弱火で5分程度焼きます

  16. 16

    両面焼けたら仲間でふんわりしようとしたいのでスキルをスキレットに乗せてグリルで弱火で10分程度焼きます

  17. 17

    スキレットを使わない方はそのまま蓋をして少量の水を入れて蒸し焼きにしてしっかり中まで火を通して焼いてあげてください

  18. 18

    ちょっと本格的におしゃれにスキレットを使ってみたい方はスキレットでオーブンやグリルで焼いてあげてくださいね

  19. 19

    オーブンから出してガスの炎でスキレットを温め熱々のオニオンソースをかければ出来上がりです

  20. 20

    今回和風玉ねぎソースのベースになったドレッシングはこれを使用しました、これと醤油で美味しいソースができるんですよね

  21. 21

    今回ハンバーグの種が余ったので残りはピーマンの肉詰めに使いました、今回作った種の量でハンバーグ三つ分は作れます

  22. 22

    さらに種が残った場合はラップで包んで冷凍保存しておけば一週間は使えます、ピーマンの肉詰めも冷凍できますよ

  23. 23

    飴色玉ねぎの作り方は前回紹介した時短で作る飴色玉ねぎの作り方を参照してくださいね

コツ・ポイント

ハンバーグの種は最初によく肉練りをして、材料を入れてからもしっかりとこねて後からしっかり冷やして固めて安定させてあげること、パプリカの内側には粉をはたいて剥がれにくくすること、蒸し焼きもしくはオーブンで中までしっかり火を通すこと

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てりやきキッチン
に公開
てりやきキッチンの バズらないけど 絶対うまい レシピ (* ̄∇ ̄)ノ 合計600 メニューのうち 50種類以上のメニューがトップ10 ランキング入りしています人気はないけど美味しいものが作れる役立つレシピクックパッダーのてりやき キッチンをよろしく
もっと読む

似たレシピ