ご飯進む*鶏むね肉とナスの生姜照り焼き*

定番和食・鶏の照り焼きに、味染みのナスが加わった簡単メインおかず♪生姜香る甘辛ダレが食欲をそそります*むね肉で節約にも◎
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っていたナスと、特売を冷凍してたむね肉で何か作ろう!と出来た一品*最初は生姜を入れず通常照り焼きモードで作ったのですが…浅漬けでも煮浸しでも、そして照り焼きでも、ナスは生姜と相性抜群◎加えてみたら、これだ!という味になりました⭐︎
ご飯進む*鶏むね肉とナスの生姜照り焼き*
定番和食・鶏の照り焼きに、味染みのナスが加わった簡単メインおかず♪生姜香る甘辛ダレが食欲をそそります*むね肉で節約にも◎
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っていたナスと、特売を冷凍してたむね肉で何か作ろう!と出来た一品*最初は生姜を入れず通常照り焼きモードで作ったのですが…浅漬けでも煮浸しでも、そして照り焼きでも、ナスは生姜と相性抜群◎加えてみたら、これだ!という味になりました⭐︎
作り方
- 1
鶏むね肉は、脂身(黄色っぽい部分)を取り除き、1.5cmほどの幅に切ります。
- 2
皿やバットに肉を並べ、片栗粉を振って全体に揉み込んで馴染ませます。※半量ずつ両面に振りかけると、均一に馴染みやすいです。
- 3
サラダ油をひいたフライパンに鶏むね肉を並べます。皮がある場合は皮面を下にします。
- 4
中火にかけ、軽く焼き色がつくまで2~3分焼いたら、裏返して反対の面も同様に焼きます。
- 5
フライパンにタレ用調味料をすべてを入れ混ぜます。ナスも加えて火にかけ、一煮立ちさせます。
- 6
弱火にし、肉を裏返したりナスを混ぜながら、4分ほど火を通します。
- 7
中~強火にし、タレにとろみがつくまで混ぜながら煮詰め、タレが具材にしっかり絡むようになったら火を止めます。
コツ・ポイント
片栗粉をまぶして焼く→煮詰めるまでは弱火で火を通すことで、むね肉をやわらかに仕上げます。
また、油を吸いやすいナスは焼くのではなく、タレを加える段階になってから入れて煮ることで、少ない油でやわらか味染みに仕上がります。
似たレシピ
-
*ご飯進む甘辛*鶏肉とさつま芋の照り焼き *ご飯進む甘辛*鶏肉とさつま芋の照り焼き
こんがり鶏肉&とろっと味染みさつま芋で、食べ応え抜群の甘辛おかずです*照り焼きダレがご飯に合う♪食材2つの簡単主菜です◎ *モモのごはん* -
-
-
-
-
-
簡単節約☆鶏胸肉と茄子の照り焼き。 簡単節約☆鶏胸肉と茄子の照り焼き。
フライパン1つで簡単メイン♪甘辛い照り焼きチキンにとろとろジューシーな茄子を加えた一人前100円以内の節約おかずです。 ゆぅゅぅ -
ナスと鶏肉の生姜照り焼き*簡単夏おかず* ナスと鶏肉の生姜照り焼き*簡単夏おかず*
食材2つで簡単♪トロトロなナス入りのご飯進む照焼きチキンです*こってり甘辛お肉に、生姜と酢のさっぱり感で食欲爆発です^^ *モモのごはん* -
ご飯がすすむ!鶏むね肉のおかか照り焼き ご飯がすすむ!鶏むね肉のおかか照り焼き
鶏むね肉に、鰹節をたっぷり絡めた、鶏のおかか照り焼きです!ご飯やお弁当のおかず、おつまみに、簡単、直ぐに作れます♪ 331ミミイ -
その他のレシピ