新生姜の炊き込みご飯

ふんにゃん @cook_40251612
新生姜の季節にいかがですか?これを炊くといつもは晩酌してるからご飯を食べない主人がビールをやめて食べてくれるんです。
このレシピの生い立ち
新生姜の季節の我が家の定番!
新生姜の炊き込みご飯
新生姜の季節にいかがですか?これを炊くといつもは晩酌してるからご飯を食べない主人がビールをやめて食べてくれるんです。
このレシピの生い立ち
新生姜の季節の我が家の定番!
作り方
- 1
新生姜は皮の堅い部分、茶色い部分を薄く剥き、赤い茎の部分を切り落とす。細切りにし、水でサッと洗いザルにあげる。
- 2
油揚げは油抜きをし、長さを4つに切ってから細切りにする。
- 3
洗って、30分ほど吸水させた米を炊飯器に入れ、★を入れ2合の目盛りまで水を足す。
- 4
新生姜、油揚げをのせて普通に炊く。
- 5
出来上がり!
刻みネギ、炒りごま、主人には特別に針生姜もボーナス!
コツ・ポイント
新生姜は皮ごと使います。新生姜も油揚げも細く切って下さいね!敢えてあれこれ具材を入れず、シンプルに新生姜を味わうレシピです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21860364