超簡単!これが噂の「ぺぺたま」

おやじ食堂
おやじ食堂 @cook_40340391

福岡の名店『らるきい』さんの看板メニュー「ぺぺたま」

カルボナーラのように生クリームを使わないので安上がりで超ウマい!
このレシピの生い立ち
多くの有名人やユーチューバーが作り方動画をあげていたのがキッカケ

ペペロンチーノに、とろっとろのタマゴが絡んだもので、讃岐うどんでいう『釜玉』ですね。

うまくないはずがない!

時間のないときでも、ちゃちゃっと作れるので重宝しています。

超簡単!これが噂の「ぺぺたま」

福岡の名店『らるきい』さんの看板メニュー「ぺぺたま」

カルボナーラのように生クリームを使わないので安上がりで超ウマい!
このレシピの生い立ち
多くの有名人やユーチューバーが作り方動画をあげていたのがキッカケ

ペペロンチーノに、とろっとろのタマゴが絡んだもので、讃岐うどんでいう『釜玉』ですね。

うまくないはずがない!

時間のないときでも、ちゃちゃっと作れるので重宝しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ(1.6mm) 100g
  2. オリーブオイル 少々
  3. にんにく(みじん切り) 1片(大きさによる)
  4. 鷹の爪 1本
  5. ブラックペッパー 少々
  6. バター 10g
  7. ベーコン 適量
  8. 2個
  9. 白だし 大さじ1
  10. セリ 少々

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に塩を入れパスタを茹でます。

    業務スーパーのイタリア直輸入パスタは表示時間とおりに茹でても芯が残るくらい。

  2. 2

    たまご2個に白だしを入れてかき混ぜときます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひいて、にんにくのみじん切りとベーコンを一緒に炒めます。

  4. 4

    ニンニクの香りが立ち、ベーコンが炒まったら、鷹の爪を入れて軽く炒めます。

    ※鷹の爪は焦げやすいので注意

  5. 5

    パスタの茹で汁をお玉一杯、バターを入れて煮立たせ、乳化させます。

    ここで火を止めて、パスタの茹で上がりを待ちます。

  6. 6

    茹で上がったパスタをフライパンに入れ、ブラックペッパー少々、お玉一杯の茹で汁を入れて軽く煮立たせます。

  7. 7

    コンロの火を止めて、白だしと合わせた溶き卵を入れて、すばやくかき混ぜます。

    ※しゃびしゃびが好みならこれでできあがり

  8. 8

    最後に中火にかけながら、固まりすぎないように気をつけながら、好みで火の通りを調節します。

  9. 9

    これが、噂の
    ぺぺたま

コツ・ポイント

鷹の爪は焦げやすいのでさっと炒める程度で。

しゃびしゃびが好みなら、火を止めた状態でかき混ぜるだけにしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おやじ食堂
おやじ食堂 @cook_40340391
に公開
【ミッション】嫁と子どもを喜ばせるため、そして料理の苦手な世のおやじ達に勇気を与えるッ!!やればできる!!どうぞ、お手やわからに温かく見守っていただけると嬉しいです。YouTubeで『 おやじ飯 Oyaji's kitchen 』と検索してください!気に入ったら高評価&コメント、チャンネル登録をお願いします。
もっと読む

似たレシピ