夏野菜の冷製パスタ

富士見市 @fujimi_23
野菜の摂取量を増やそう!お手軽レシピ
このレシピの生い立ち
富士見市で実施した「健康な私づくり講座」で紹介したメニューです。
<美味しいトマトの選び方>ヘタやガクが濃い緑色で、トマト全体の色が均一で皮に張りがあるもの。ずっしりと重く、お尻の部分の放射状の線がはっきりしているもの。
夏野菜の冷製パスタ
野菜の摂取量を増やそう!お手軽レシピ
このレシピの生い立ち
富士見市で実施した「健康な私づくり講座」で紹介したメニューです。
<美味しいトマトの選び方>ヘタやガクが濃い緑色で、トマト全体の色が均一で皮に張りがあるもの。ずっしりと重く、お尻の部分の放射状の線がはっきりしているもの。
作り方
- 1
湯むきしたトマトは種を取り、一口大に切る。
- 2
ボウルにトマト・ちぎった生バジル(半量)・おろしにんにく・塩・レモン汁・はちみつを入れトマトを崩さないように混ぜる。
- 3
2にオリーブオイルを数回に分けて加え、その都度よく混ぜ、黒コショウで味を整えたら冷蔵庫で冷やす。
- 4
表示時間よりも少し長めに茹でたパスタを氷水で冷やし、水気をよく切り、冷やしておいた3と絡める。
- 5
皿に盛り付け、モッツァレラチーズと飾り用のバジルをのせる。
コツ・ポイント
<1人分の栄養価>
エネルギー517kcal
たんぱく質11.1g
脂質28.3g
炭水化物58.5g
食塩相当量1.0g
抗酸化作用のあるトマトを食べて、美味しく生活習慣病を予防しましょう。
似たレシピ
-
☆今が旬!!夏野菜in♡冷製パスタ♡ ☆今が旬!!夏野菜in♡冷製パスタ♡
暑い季節になると、絶対食べたくなる冷製パスタ♡野菜を切って混ぜるだけ!手軽に旬の野菜を主食でたっぷり摂れちゃいます♪ ☆ジャスミン♪ -
-
-
-
-
-
ズッキーニトマトの夏野菜冷製パスタ ズッキーニトマトの夏野菜冷製パスタ
夏野菜いっぱいの冷製スパです。私は野菜が沢山入っているのが好きですが、野菜の量や種類はお好みで変えてくださいね! こんBuuuuu -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21860631