さっぱり新生姜の甘酢漬け♡寿司屋のガリ

Vanilla♡
Vanilla♡ @cook_40286140

甘めだけどあっさりしたお寿司屋さんのガリ。ほんのり桜色で見た目も綺麗で箸休めにピッタリ。長めに茹でるので雑味なし。
このレシピの生い立ち
お寿司屋さんのガリが好きで、自分の好みの配合を見つけました。

さっぱり新生姜の甘酢漬け♡寿司屋のガリ

甘めだけどあっさりしたお寿司屋さんのガリ。ほんのり桜色で見た目も綺麗で箸休めにピッタリ。長めに茹でるので雑味なし。
このレシピの生い立ち
お寿司屋さんのガリが好きで、自分の好みの配合を見つけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

900mlの瓶2本分
  1. 新生姜(皮を剥く前のもの) 1kg
  2. 酢(米酢、穀物酢、リンゴ酢など) 600cc
  3. 砂糖 300g
  4. 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    “新生姜の甘酢漬け”の人気検索でTOP10入りしました。
    ありがとうございます♡

  2. 2

    新生姜は水を流し、洗いながら、全体の薄茶色の皮を、スプーンでこそげ取る。紅色の部分を残すと、ピンク色がしっかりでます。

  3. 3

    大きな塊の間に土が付いているので、股のところを切って、間もよく洗う。

  4. 4

    全体に白く綺麗になったら薄くスライスする。私は電動スライサーを使用。

  5. 5

    鍋にお湯を沸かし、沸騰したら塩小さじ1(分量外)を入れ、スライスした生姜を入れ、3分茹でる。

  6. 6

    茹で上がったらザルにあげておく。

  7. 7

    調味料を鍋に配合して、沸騰させる。

  8. 8

    調味料が沸騰したら、3分煮立たせてから火を切る。

  9. 9

    調味料が熱いうちに、水分を切った生姜を入れる。綺麗な桜色になります。

  10. 10

    冷めたら綺麗に洗って消毒した瓶に入れて冷蔵庫保存。当日から食べられるけど翌日以降が味がまろやかになり美味しいです。

コツ・ポイント

生姜はできるだけ薄く切ったほうが、食感もお寿司屋さんのガリっぽくなります。さっぱりですが甘口の配合なので、砂糖の量はお好みで。瓶は100均のものです。瓶は食品用のものを使ってください。瓶から取り出すときは清潔な箸を使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Vanilla♡
Vanilla♡ @cook_40286140
に公開
食べるの大好き、作るのも大好き。
もっと読む

似たレシピ