こいのぼりの2色クッキー

宇和島市うわじまっこ
宇和島市うわじまっこ @cook_40301536

「子どもの日」のおやつ
【1個 156kcal】

このレシピの生い立ち
子どもたちが喜ぶ顔を楽しみに、考えました。
「♪食べたらお腹の中で泳ぐかな~♪」

レシピID : 20703516
とっとかあちゃんさんのデザインを参考にしました。ありがとうございました。

こいのぼりの2色クッキー

「子どもの日」のおやつ
【1個 156kcal】

このレシピの生い立ち
子どもたちが喜ぶ顔を楽しみに、考えました。
「♪食べたらお腹の中で泳ぐかな~♪」

レシピID : 20703516
とっとかあちゃんさんのデザインを参考にしました。ありがとうございました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 薄力粉 180g
  2. 砂糖 60g
  3. バター 100g
  4. ココア(無糖) 適量

作り方

  1. 1

    バターを室温にもどし、クリーム状に練る。砂糖を少しずつ加え、白っぽくなるまでよく擦り混ぜる。

  2. 2

    ふるった薄力粉を1に加え、ヘラ等でサックリと混ぜ合わせる。(こねないように)ラップをし、冷蔵庫で1時間程度休ませる。

  3. 3

    薄力粉(分量外)を薄くひいた台に2を取り出し、麺棒で5㎜厚さに伸ばす。こいのぼりの形に包丁で切る。

  4. 4

    3の切れ端の生地にココアを混ぜ込み、目、ウロコ、エラをつける。
    170℃のオーブンで13分程度焼く。

コツ・ポイント

包丁で生地を切る際は、包丁に小麦粉をまぶしておくと切りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宇和島市うわじまっこ
に公開
愛媛県宇和島市の公立保育施設(保育所、認定こども園、家庭的保育所)のキッチンです。給食メニューや食育について、ご紹介します。「宇和島市のおいしい魚やみかんを、いっぱい食べさいや~!」☆「うわじまし食育かるた」は、こちらをご覧ください。https://www.city.uwajima.ehime.jp/site/hoikunet/syokuikukaruta.html
もっと読む

似たレシピ