コモンマロウティー

1000人
1000人 @cook_40272427

色鮮やかなブルーが特徴的なコモンマロウティー。コモンマロウの花にお湯を注ぐだけですが、レモンを使うと更に色が変化します。
このレシピの生い立ち
コモンマロウを育てている姪っ子から教えてもらいました。

コモンマロウティーの鮮やかな色の変化を動画に収めてみました。(https://twitter.com/DIYhairbrush/status/1404561177057796101)

コモンマロウティー

色鮮やかなブルーが特徴的なコモンマロウティー。コモンマロウの花にお湯を注ぐだけですが、レモンを使うと更に色が変化します。
このレシピの生い立ち
コモンマロウを育てている姪っ子から教えてもらいました。

コモンマロウティーの鮮やかな色の変化を動画に収めてみました。(https://twitter.com/DIYhairbrush/status/1404561177057796101)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. コモンマロウの花 (乾燥) 適量
  2. レモン 適量

作り方

  1. 1

    コモンマロウ。

  2. 2

    乾燥させたコモンマロウの花。

  3. 3

    お湯を注ぎ入れると徐々に鮮やかなブルーに。

  4. 4

    面白いことにレモンのしぼり汁をいれると更に色が変化します。

  5. 5

    花に含まれるアントシアニンがレモンの酸に反応してブルーから薄紫に。

コツ・ポイント

小学生で習うリトマス試験紙の反応と同じ原理で、ムラサキキャベツやブルーベリーなどアントシアニンが含まれる食材であれば同様のことができるようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
1000人
1000人 @cook_40272427
に公開
味覚音痴でいい加減なレシピーが多いですが、料理の面白さに取りつかれ、好奇心の赴くままに料理を作って楽しんでいます。料理と同じように創意工夫したものづくり(https://x.com/DIYhairbrush)にもはまり、珍しい素材にこだわり自分自身で1から作った食器類をレシピーと共に紹介しています。
もっと読む

似たレシピ