簡単♩漬け鰹のマヨネーズ和え

ぽんた(お酒大好き) @cook_40081340
鰹の刺身のくさみを徹底的に消したので、最後まで飽きずにいただけます。
日本酒にピッタリですよ!
このレシピの生い立ち
タタキじゃない鰹の刺身を飽きずにいただけないかアレンジしてみました。
簡単♩漬け鰹のマヨネーズ和え
鰹の刺身のくさみを徹底的に消したので、最後まで飽きずにいただけます。
日本酒にピッタリですよ!
このレシピの生い立ち
タタキじゃない鰹の刺身を飽きずにいただけないかアレンジしてみました。
作り方
- 1
麺つゆと料理酒を合わせます。
- 2
チューブ生姜を入れます。
- 3
ごま油を入れてかき混ぜます。
- 4
紫蘇の葉はまとめて半分に切り千切りにしておきます。
- 5
柵の状態の鰹から血あい部分を取り除きます。
- 6
刺身状にやや太めに切り分けます。
- 7
刺身の1編を更に2〜3当分し、ぶつ切り状態にカットします。
- 8
ぶつ切りの鰹を漬けダレに入れて全体的に馴染むように軽く混ぜ合わせます。
- 9
紫蘇の葉をのせます。
- 10
マヨネーズを軽めにかけます。
- 11
更に全体的に混ぜ合わせ冷蔵庫で寝かせます。
- 12
小ネギを2センチ幅でカットしておきます。
- 13
食卓に出す前に冷蔵庫から取出し小ネギをのせます。
- 14
軽く混ぜ合わせて出来上がりです。
コツ・ポイント
鰹は柵の状態の物を購入し、血合いの部分を取り除きます。
似たレシピ
-
カツオのマヨネーズ和え カツオのマヨネーズ和え
ご存知ない方には衝撃の一品。カルパッチョと同じく、淡白な身に脂をのせる食べ方ですが、マヨの脂肪分がカツオの血の香りをおさえ、旨みを前面にひきだしてくれます。漁師さん達の間で流行った食べ方だそうです。 ルビー・チューズデイ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21866072