ソースで作るってホント?★美味いまぜそば

オリバーソース
オリバーソース @cook_40064561

つけ麺、混ぜそば、油そば?ソースが中華麺に合わないわけがない!ってことで生まれた簡単混ぜそばです。全部豪快に混ぜて!

このレシピの生い立ち
社内で話題のソースで作る混ぜそば!
一度皆さんに味わってほしくて、レシピにしてみました。

ソースで作るってホント?★美味いまぜそば

つけ麺、混ぜそば、油そば?ソースが中華麺に合わないわけがない!ってことで生まれた簡単混ぜそばです。全部豪快に混ぜて!

このレシピの生い立ち
社内で話題のソースで作る混ぜそば!
一度皆さんに味わってほしくて、レシピにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 中華麺 1玉
  2. 豚バラ肉 120g
  3. キャベツ 2枚分
  4. もやし 1/2袋
  5. どろソース 大さじ3
  6. 中華スープの素 小さじ1
  7. 大さじ3
  8. 胡麻 お好みで
  9. 青ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツは食べやすい大きさに切り、もやしと茹でる。先にキャベツからゆでましょう。

  2. 2

    中華麺もゆでる。

  3. 3

    豚バラ肉は食べやすい大きさに切り、フライパンで油をひかずに焼く。
    両面こんがりといい色になったら肉を取り出す。

  4. 4

    肉を取りだしたフライパンに、どろソース大さじ3と、水大さじ3、中華スープの素小さじ1を入れて温める。

  5. 5

    皿に麺、キャベツともやし、肉を盛りつけ、真ん中に温泉卵を乗せる。ネギや、ごまをちらす。

  6. 6

    出来上がったたれを回しかけていただく。

コツ・ポイント

豚バラ肉はカリカリにしない方が麺と一緒に食べやすいです。
キャベツやもやしは食感が残るようサッと茹でましょう。
たれにオイスターソースやごま油を加えても美味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オリバーソース
オリバーソース @cook_40064561
に公開
 1923年創業。兵庫県神戸市に本社と工場があるソースメーカーです。1948年には「とんかつソース」、1993年には「どろソース」、そして90周年を迎えた2013年には「しょース」を発売しました。商品開発の歴史を縦糸に「神戸の夢」をソースで紡ぎ続けます。
もっと読む

似たレシピ