もったいないから出来た夏野菜の胡麻和え

riorena117
riorena117 @cook_40301879

我が家の夏野菜定番節約?メニューです。

「かしましめし」

このレシピの生い立ち
レタスの外葉を捨てるのは勿体無いなと思いついたレシピです。

もったいないから出来た夏野菜の胡麻和え

我が家の夏野菜定番節約?メニューです。

「かしましめし」

このレシピの生い立ち
レタスの外葉を捨てるのは勿体無いなと思いついたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分〜
  1. レタス外葉 適量(レタス2玉分くらいの外葉)
  2. パプリカ(赤) 1/5個
  3. パプリカ(黄) 1/5個
  4. 椎茸の軸 適量(1パック分位)
  5. *すりゴマ 大さじ4
  6. 白ゴマ 約大さじ1
  7. *醤油 小さじ2
  8. *砂糖 大さじ1/2
  9. *みりん 小さじ2
  10. *和だし顆粒 小さじ1/3
  11. 塩(湯がき用) 適量

作り方

  1. 1

    レタスの外葉を綺麗に洗う。
    お湯を沸かし塩を適量入れる
    お湯は最後まで同じお湯を使います。

  2. 2

    各パプリカを繊切りしサッと湯がく

  3. 3

    (我が家では椎茸の軸はスライスして冷凍しています)
    椎茸の軸もサッと湯がきペーパー等でしっかり水分をとっておく

  4. 4

    パプリカも冷めたらしっかりペーパー等で水分をとる

  5. 5

    そしてレタスもサッと湯がく

  6. 6

    すぐに氷水につける

  7. 7

    そしてしっかり絞ったら食べやすい大きさに切る

  8. 8

    *をボールに合わせた中にパプリカ、椎茸の軸、レタスを入れ混ぜる

  9. 9

    お皿に盛って出来上がり
    ご飯と食べてよし、
    冷奴の上にのせて食べてよしです

コツ・ポイント

野菜の水分をしっかりきること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
riorena117
riorena117 @cook_40301879
に公開
何を作るか悩んでる時や何も作りたくない時… 家にあるもので何かできないかなとか… いつもお世話になってます。                  だから少しでも誰かのお役に立てれば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ