なすとカボチャの炒め物

ともゆかママ
ともゆかママ @cook_40257241

夏野菜を食べるのに、油は熱いですが冷やして食べるとさっぱりしていいですよ
このレシピの生い立ち
余り物の野菜が多かったので考えました

なすとカボチャの炒め物

夏野菜を食べるのに、油は熱いですが冷やして食べるとさっぱりしていいですよ
このレシピの生い立ち
余り物の野菜が多かったので考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 1本
  2. カボチャ 6/1個
  3. イカ 100g
  4. 鍋底から2センチ
  5. タレ
  6. めんつゆ4倍濃縮 25cc
  7. 大根おろし 有れば
  8. 75cc
  9. 片栗粉 小さじ1
  10. 砂糖 小さじ2/1

作り方

  1. 1

    なすは、乱切り
    カボチャは、少しピーラーで皮を剥きなすと大きさを揃える

  2. 2

    カボチャは、キッチンペーパーに巻いて、レンジで2分

  3. 3

    なすカボチャを素揚げする

  4. 4

    イカが家にあったので天ぷらに、イカは天ぷらにしたら飛ぶので真ん中に切り目を入れてスーパーの天ぷら何でもでも構いません

  5. 5

    フライパンにナス、カボチャ、天ぷら油は野菜にも付いているのでいりません、

  6. 6

    フライパンが、熱くなったら天ぷらを入れ!タレをかけたら出来上がりです、少し跳ねたりするので気をつけてください

  7. 7

    冷やしても美味しいと思います
    上に大根おろしかけてもいいですよ
    今は下ろしてあるのも売ってます

コツ・ポイント

タレはご自分で片栗粉入れる前に少し味見してください
煮詰まるので、薄めでもいいかも知れません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともゆかママ
ともゆかママ @cook_40257241
に公開

似たレシピ