雑穀米の調理法ー炊飯器で簡単

ゆみちゃまキッチン @cook_40296462
毎日食べたいカラダ想いの雑穀米!
白米と一緒に炊いて食べる以外にも
サラダのトッピングやスープの具材などレシピも豊富!
このレシピの生い立ち
「ビタミン類」「ミネラル」「食物繊維」「タンパク質」など多くの栄養素を取り入れられる雑穀
雑穀米のGI値は低く、食後の血糖値を緩やかに上げるので、健康やダイエットにも○
雑穀ご飯やお粥だけでなく、幅広くいろいろな料理に。炊飯器だと超簡単!
雑穀米の調理法ー炊飯器で簡単
毎日食べたいカラダ想いの雑穀米!
白米と一緒に炊いて食べる以外にも
サラダのトッピングやスープの具材などレシピも豊富!
このレシピの生い立ち
「ビタミン類」「ミネラル」「食物繊維」「タンパク質」など多くの栄養素を取り入れられる雑穀
雑穀米のGI値は低く、食後の血糖値を緩やかに上げるので、健康やダイエットにも○
雑穀ご飯やお粥だけでなく、幅広くいろいろな料理に。炊飯器だと超簡単!
作り方
- 1
材料を計量する
- 2
雑穀は洗って浮いてきたホコリなどを取り除く
※細かい雑穀が流れてしまわないように、茶こしなどで水気を切るとよい - 3
洗った雑穀米がひたひたに浸かる程度の水を入れ、
30分〜ひと晩程度浸水させる。 - 4
3を浸水させた水ごと炊飯器に入れ、1.5合の目盛になるまで水を追加する
塩を入れ、軽くかき混ぜ炊飯する - 5
炊き上がったら、そのまま10分程度蒸らせば出来上がり!
- 6
一度で使いきれない時は、製氷皿やラップなどで小分けして冷凍保存しておくと便利です!
※冷凍保存期間は約1ヶ月
コツ・ポイント
サラダのトッピング、
スープやグラタンの具材や
麻婆豆腐のお肉の代わりにしたり、
(ベジ)ハンバーグの中に混ぜ込んだり
アレンジは自在です!
すすぐ時も浸水させる時も、雑穀がどんどん吸水するので、なるべく安心なお水を使ってください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
混ぜるタイプの雑穀米だけを炊く!! 混ぜるタイプの雑穀米だけを炊く!!
ご飯に混ぜて炊くタイプの雑穀米をご飯に混ぜずに雑穀米だけを炊いてみましたもちもちしていてそのまま食べても美味しいです 。こしあん。。 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21867433