素朴な味わい パウンド型の蒸し焼きプリン

バニラを入れない、卵やミルクの美味しさがよくわかる素朴なプリンです。
このレシピの生い立ち
たまにすごく食べたくなるプリン。また、今ワクチンで発熱する人多いようですので、つるんと食べやすいプリンをおすそ分けしたいと思って、シンプルな作り方のレシピを考えてみました。
牛乳を温めたりとかそういう手間も省いて楽に作れます。
素朴な味わい パウンド型の蒸し焼きプリン
バニラを入れない、卵やミルクの美味しさがよくわかる素朴なプリンです。
このレシピの生い立ち
たまにすごく食べたくなるプリン。また、今ワクチンで発熱する人多いようですので、つるんと食べやすいプリンをおすそ分けしたいと思って、シンプルな作り方のレシピを考えてみました。
牛乳を温めたりとかそういう手間も省いて楽に作れます。
作り方
- 1
■カラメルシロップ■
小鍋に砂糖100gと大さじ2水をいれて、
鍋をゆすりながら琥珀色になるまで待ちます。 - 2
※カラメル作りの時はヘラでかき混ぜない。
かき混ぜると固まってしまうことがあります - 3
琥珀色になってくるとあっという間に焦げ始めます。
火を止めて鍋蓋で自分をハネからガードしながら熱湯大さじ2をさし水します - 4
カラメルをプリン型(今回はバウンド型)に入れて冷ましておきます。
- 5
■プリン生地■
ボウルに卵4個割入れ、砂糖90g入れてかき混ぜます。 - 6
牛乳400mlを注ぎ入れ、泡立て器や菜箸で砂糖がしっかり溶けるまでぐるぐるかき混ぜます。泡立てなくて良いです。
- 7
160℃に予熱したオーブンで40分~50分焼きます。
- 8
オーブン付属の蒸し焼き用鉄板があればそこに濡れ布巾を敷いて熱湯を2cm入れて蒸し焼きにします。なければ金属のバットで。
- 9
焼けたら爪楊枝か串を刺して確認し、焼けていなければ数分追加して様子を見ながら焼いてください。
- 10
焼けたら取り出し、粗熱が取れたら冷蔵庫で1時間冷やして出来上がりです。
コツ・ポイント
パウンド型は100均のシリコンでも何でもOKです。
今回は18cm✕8cm✕6cmのものを2つ使いました。
シリコンはふにゃっとしてるのでプリンの場合半分くらいで作っています。
ちなみにシリコンの方がスが入らないです(私だけかも?)
似たレシピ
その他のレシピ
- なすズッキーニ玉葱ピーマン★ラタトゥイユ
- レンジで簡単☆舞茸とえのきのうま塩ナムル
- お弁当や作り置きに!焼きパプリカのマリネ
- 高野豆腐のオランダ煮
- ☆バタフライピーと蜂蜜ミルク☆
- Sweet Potato Fajitas
- Sweet & Spicy Japanese Chicken Wing Recipe | Nagoya Style Tebasaki
- 🧑🏽🍳🧑🏼🍳Authentic Thai Recipe for Pandan Iced Tea •Pandan Drink •Nam Bai Toey |ThaiChef Food
- Deconstructed Dorito Salad
- Steamed Broccoli and Asparagus