厚揚げあんかけ煮

べびしたくみ @cook_40050604
「絹厚揚げ」が美味しいので、たくさん買っちゃいました。
一人一枚は、けっこう多いですが、「もっと食べたい!」と思えます。
このレシピの生い立ち
冷奴や、湯豆腐におろし生姜が合うのなら、厚揚げにもきっと合うはず!ということで♬
厚揚げあんかけ煮
「絹厚揚げ」が美味しいので、たくさん買っちゃいました。
一人一枚は、けっこう多いですが、「もっと食べたい!」と思えます。
このレシピの生い立ち
冷奴や、湯豆腐におろし生姜が合うのなら、厚揚げにもきっと合うはず!ということで♬
作り方
- 1
厚揚げは、お湯で洗って油を抜く。
- 2
厚揚げを、底の広い鍋かフライパンに重ならないよう並べる。
- 3
だし、砂糖、みりんを入れて火を点ける。
5分ほど煮て、だし醤油か薄口醤油を加える。 - 4
少し弱めの火加減で、時々裏返しながら5〜10分煮含める。
味を見て、足りない味を足す。 - 5
厚揚げを器に盛る。
鍋の煮汁は、煮立てて水溶き片栗粉でトロミをつける。 - 6
厚揚げにあんをかけて、おろし生姜を小高く盛る。
- 7
今回は、ホウレンソウを茹でて小口切りにし、厚揚げの煮汁で煮て付け合わせました。
コツ・ポイント
煮るとき、フォークで厚揚げの裏表に穴を開けたのですが、食べてみるとその効果は感じられませんでした。なので、しなくていいです!笑
お箸で一口大に切り、煮汁を絡めながらお召し上がりください。
おろし生姜の上に、木の芽や葱を盛るのもGoodです。
似たレシピ
-
-
-
大根と厚揚げのとろーりあんかけ煮物! 大根と厚揚げのとろーりあんかけ煮物!
厚揚げや大根にとろりとした餡がしっかり絡んで美味しい煮物です!具材は食べたいものを適当にでOK!とにかく適当時短! あさぎ+ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21881716