簡単☆水菜とさば缶のペペロンチーノ風

kaana57 @kanakosato
缶詰&瓶詰めを活用したパパッと簡単調理の洋風和え物。
加熱はレンジで2分のみ!
忙しい日の味方です。
このレシピの生い立ち
お弁当用に栄養たっぷり簡単副菜を作りました。
簡単☆水菜とさば缶のペペロンチーノ風
缶詰&瓶詰めを活用したパパッと簡単調理の洋風和え物。
加熱はレンジで2分のみ!
忙しい日の味方です。
このレシピの生い立ち
お弁当用に栄養たっぷり簡単副菜を作りました。
作り方
- 1
みずなはざく切りにして洗い、しっかり水をきる。
さばの水煮缶も水気をとる。 - 2
耐熱容器にみずなを入れ、ふんわりラップをかけてレンジ(600W)で2分加熱する。
すぐにラップを外して粗熱をとる。 - 3
みずなの粗熱がとれたら水気を絞って☆を和える。
- 4
さばの身を加え、お好みの大きさにほぐしながら混ぜ合わせる。
- 5
- 6
※お弁当活用例
簡単調理なのでお弁当のおかずにも重宝します。
- 7
※クックパッドニュースに掲載していただきました。
どうもありがとうございます♪
→ - 8
https://news.cookpad.com/articles/42979
コツ・ポイント
・食材の水気をしっかりきることで美味しく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鯖缶のレモン風味のペペロンチーノ風 鯖缶のレモン風味のペペロンチーノ風
これは作ってみてください!鯖缶の概念を払拭します。レモン果皮と生姜が鯖缶の臭みを完全に抑え、にんにく、生姜、みょうが、レモン、大葉の複雑な香りが鯖を引き立てます調理時間10分で新しい鯖缶のパスタを体験してください#缶詰アイデア#鯖缶#レモン#ペペロンチーノ#わさび#簡単#和風 マイケルの料理 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21882451