オートミールで簡単お好み焼き(卵無し)

ズボラビーチ @cook_40404981
小麦粉の代わりにオートミールに変えてヘルシーお好み焼き!
卵を入れない場合はもんじゃ感が強いお好み焼きですが、美味しい!
このレシピの生い立ち
オートミールだけでは中々口に合わず、どうにか消化したい時にこちらができました!
卵は、単純に無かったのですが、無くてもイイ!
作り方
- 1
主体はオートミール45g、お水150cc、顆粒ダシ小さじ1、を混ぜる
- 2
キャベツ80g、桜エビ3g、お肉がなかったので油揚げ10g、紅しょうが適量
(冷蔵庫に余ってる食材があればなんでも) - 3
テフロン加工のプライパンで焼いたので油はしいてませんが、必要な方は油を。
ひっくり返しにくいのでお気をつけを。 - 4
青のりは歯につくので、かつおぶし、ソースとマヨネーズです。
コツ・ポイント
ひっくり返すときはグニャグニャで崩れやすいので、少しカリッとなるくらいに焼いてから一気に返して下さいね!
卵がある時は、オートミール30g、お水100ccで!
似たレシピ
-
オートミールでひとくちお好み焼き★ オートミールでひとくちお好み焼き★
小麦・卵不要!キャベツとオートミールだけの簡単ヘルシーなひとくちお好み焼きです♡まるでお肉のような食感でおかずとしても◎ 杉山かふん -
-
-
オートミールで作るふわとろお好み焼き オートミールで作るふわとろお好み焼き
オートミールで作るふわとろ食感のお好み焼きです。和風だしとソースでオートミールの癖が苦手な人でも食べやすいレシピです。 華喃さん -
-
-
-
レンジで3分マグでオートミールお好み焼き レンジで3分マグでオートミールお好み焼き
ダイエットに良い オートミールとキャベツと卵の レンジでスグ出来る簡単お好み焼きです。マグカップでも出来ます。お好み焼きが食べたくて オートミールとマグカップでズボラ&時短しました。 ダイエットちぅ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21884273