オートミールのお好み焼き

管理栄養士エリー
管理栄養士エリー @cook_40305971

小麦粉の代わりにオートミールを使用♪
フライパンを使わないため、油も不使用です。
このレシピの生い立ち
オートミールとキャベツに含まれる食物繊維は、善玉菌のエサになり腸内環境を整えてくれる働きがあります。

オートミールのお好み焼き

小麦粉の代わりにオートミールを使用♪
フライパンを使わないため、油も不使用です。
このレシピの生い立ち
オートミールとキャベツに含まれる食物繊維は、善玉菌のエサになり腸内環境を整えてくれる働きがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 100g
  2. 1個
  3. オートミール 30g
  4. 60ml
  5. みりん 小さじ1
  6. 醤油 小さじ1/2
  7. 油揚げ 1枚(50g)
  8. ソース、マヨネーズ 適量
  9. 青のり鰹節 お好みで

作り方

  1. 1

    油揚げは湯通しをし、ペーパーで余分な水分と油をふき取り、千切りにする。

  2. 2

    キャベツをみじん切りにする。

  3. 3

    耐熱容器に②、Aの材料を入れて混ぜ合わす。
    (写真は耐熱容器ではなく、ボールで材料を混ぜ合わせています。)

  4. 4

    ふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで6分加熱する。

  5. 5

    ソース・マヨネーズをかけ、お好みで青のり、鰹節を散らす。

コツ・ポイント

油揚げの代わりにシーフードミックスに変更しても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士エリー
に公開
健康と美容に大切な腸内環境。腸内環境が悪化すると栄養が吸収されにくくなり、肥満、便秘や肌荒れなど様々なトラブルを引き起こします。腸内環境のバランスを整える発酵食品を使用した簡単&時短美容レシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ