ほうれん草とトマトのツナドレッシングあえ

新潟市
新潟市 @maika_niigata

新潟市保健所作成の幼児食レシピです!
大人も子どもも同じメニューを楽しもう♪
このレシピの生い立ち
新潟市保健所発行のリーフレット「幼児食と歯のおはなし」掲載レシピです。
幼児期は歯の生え方に合わせて食品の大きさや固さ、形状など調理を工夫しましょう!

ほうれん草とトマトのツナドレッシングあえ

新潟市保健所作成の幼児食レシピです!
大人も子どもも同じメニューを楽しもう♪
このレシピの生い立ち
新潟市保健所発行のリーフレット「幼児食と歯のおはなし」掲載レシピです。
幼児期は歯の生え方に合わせて食品の大きさや固さ、形状など調理を工夫しましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人分+子ども1人分
  1. ほうれん草 6株(120g)
  2. トマト 1/3個
  3. ツナ缶 1/2缶
  4. A
  5. 小さじ2
  6. しょうゆ 小さじ1/2
  7. 砂糖 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    ほうれん草をやわらかく茹で、水気を軽くしぼったら1~2㎝長さに切る。

  2. 2

    トマトは1㎝角に切る。
    (皮が食べにくい場合は皮をむく)

  3. 3

    Aを合わせて、ドレッシングをつくる。

  4. 4

    ボウルに①と②とツナを入れ、③のドレッシングで和える。

コツ・ポイント

苦みがあるほうれん草は、やわらかくなるまでしっかり茹でて、アクを抜くことがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新潟市
新潟市 @maika_niigata
に公開
新潟市食育・花育推進キャラクター“まいかちゃん”が、にいがたの郷土料理や行事食、家々に伝わる家庭料理、にいがたの旬の食材を使ったレシピを紹介するっぷー♪X・インスタグラムでにいがたの旬の情報を発信中!Xは「maika_niigata」、インスタグラムは「maika_niigata_city」で検索してね♪
もっと読む

似たレシピ