簡単おかず:郷土料理しそ巻き(大葉)

カドズキッチン
カドズキッチン @cook_40218861

浜松の郷土料理です。ご飯がとにかくすすみます。
このレシピの生い立ち
久々食べたくて作りました

簡単おかず:郷土料理しそ巻き(大葉)

浜松の郷土料理です。ご飯がとにかくすすみます。
このレシピの生い立ち
久々食べたくて作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大葉 20枚程度
  2. 味噌 100g
  3. 砂糖 大さじ3
  4. 胡麻 大さじ3
  5. だしの素(ほんだし) 小さじ1
  6. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    大葉は洗い、軸を切りキッチンペーパーで水気をとります

  2. 2

    味噌、砂糖、胡麻、だしの素を混ぜ合わせ、中身を作ります。中火にかけ混ぜ合わせたら火を止めて片栗粉を入れて冷まします

  3. 3

    大葉に2の調味料を絞り巻き付けます
    ※絞り袋があると便利です
    うちでは2個ずつ爪楊枝を指してました

  4. 4

    その後中火でひっくり返しながら焼いて
    油気を取ったら完成です

コツ・ポイント

大葉の水気はしっかり取る事です
冷凍保存しても大丈夫です
お好みで七味を加えても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カドズキッチン
カドズキッチン @cook_40218861
に公開
料理は美味しく簡単に。くつれぽ感謝です。嬉しいです!【資格】ヘルスフードカウンセラー2級【企業主催入賞】ハロウィンGP2015/鍋GP2015/どんぶりGP2016/ヘルシー料理GP2021※ヤマサ醤油様【他】川崎市おむすびレシピコンテスト:入賞
もっと読む

似たレシピ