簡単 しらす干し入りと茄子の かき揚げ

みやざき絵笛 @cook_40296764
小麦粉と卵の衣で、 揚げ油を使わず お好み焼きのように焼いてかき揚げを作ってみました。
このレシピの生い立ち
採れたての茄子が1本、しらす干しが少しあったので直ぐにかき揚げを思い起こしました。揚げ油を用意するまでは要らないかしらとも考えてみたら、こうなりました。(笑)
簡単 しらす干し入りと茄子の かき揚げ
小麦粉と卵の衣で、 揚げ油を使わず お好み焼きのように焼いてかき揚げを作ってみました。
このレシピの生い立ち
採れたての茄子が1本、しらす干しが少しあったので直ぐにかき揚げを思い起こしました。揚げ油を用意するまでは要らないかしらとも考えてみたら、こうなりました。(笑)
作り方
- 1
茄子を大きめの千切りにして、小麦粉をふり、よく混ぜます。
- 2
そこに卵を割り入れ、よく混ぜ合わせます。
- 3
フライパンに大さじ1・5の油を入れます。茄子を4つに分けて入れ、軽く焼きめがつくくらい焼き、裏返しして火を通します。
- 4
千切り玉葱とにんじん、しらす干しも茄子と同じ様に焼きます。
- 5
二種類のかき揚げが出来ました。他に玉葱と三つ葉と桜エビもなかなか美味しいです。
コツ・ポイント
天ぷらの衣を作らず、茄子などの具材に小麦粉をまぶし、卵で絡めます。わずかな油でかき揚げ風にしました。
似たレシピ
-
-
-
-
ちくわと三つ葉、海老のかき揚げ 簡単 ちくわと三つ葉、海老のかき揚げ 簡単
{かき揚げ}の衣(ころも){小麦粉、片栗粉}の割合で簡単に作れます。サクサクでおいしい{かき揚げ}が出来ます。サリー1号さん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21892403