卵不使用&簡単!しらすのかき揚げ

いないいないだあ @cook_40067997
小麦粉と水だけの衣で簡単にサクサク!人参の皮を使っている節約レシピです。何もつけなくてもおいしい♪
このレシピの生い立ち
しらすがたくさんあったので使い切りたくて考えました。
卵不使用&簡単!しらすのかき揚げ
小麦粉と水だけの衣で簡単にサクサク!人参の皮を使っている節約レシピです。何もつけなくてもおいしい♪
このレシピの生い立ち
しらすがたくさんあったので使い切りたくて考えました。
作り方
- 1
玉ねぎを薄切り、人参の皮をせん切りにする。
- 2
小麦粉と水をボウルに入れて、ざっと混ぜて衣を作る。だまが残っている状態でよい。
- 3
しらす、玉ねぎ、人参に小麦粉(分量外)をまぶす。
- 4
3を2のボウルに入れて、ざっくり混ぜる。あまり混ぜすぎない!
- 5
フライパンに油を底一面に広げ、衣のついた箸を入れて泡がつくようになったら、スプーンで4を油の中に落とす。
- 6
裏面がきつね色に揚がったらひっくり返す。(ふちが色づいてきたら裏返す。それまでは触らない!)
- 7
両面揚がったら取り出して油を切って出来上がり。
- 8
※油の量、さらに少なくして作れたので訂正しました。2011.1.12
コツ・ポイント
衣を混ぜすぎないこと、揚げるとき具同士が固まるまで動かさないことがポイントです。
似たレシピ
-
-
★野菜の皮の簡単サクサクかき揚げ★ ★野菜の皮の簡単サクサクかき揚げ★
じゃがいもの皮、にんじんの皮、さつまいもの皮を使ったサクサクのかき揚げです。残り物で主役級の美味しさ!短時間で出来ます。 とよみき -
-
新玉ねぎ&にんじん甘〜いサクサクかき揚げ 新玉ねぎ&にんじん甘〜いサクサクかき揚げ
新玉ねぎ&にんじん野菜の甘みが美味しいです(๑´ڡ`๑)♡炭酸水を使って、サクサクに揚げました(^_−)−☆衣ゎヘルシー ちー1005 -
-
-
ちくわと三つ葉、海老のかき揚げ 簡単 ちくわと三つ葉、海老のかき揚げ 簡単
{かき揚げ}の衣(ころも){小麦粉、片栗粉}の割合で簡単に作れます。サクサクでおいしい{かき揚げ}が出来ます。サリー1号さん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18677572