きんぴらゴボウリメイク炊き込みご飯

PoPoーmaimaimilk @cook_40296384
きんぴらごぼうに飽きたら、炊き込みご飯にリメイク。炒り卵を後入れすると、色が綺麗でさらに美味しくなります。
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼう、ちょっとごぼうが固かったので、顎が疲れてきたから、炊き込みしてちょうどよかった。
きんぴらゴボウリメイク炊き込みご飯
きんぴらごぼうに飽きたら、炊き込みご飯にリメイク。炒り卵を後入れすると、色が綺麗でさらに美味しくなります。
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼう、ちょっとごぼうが固かったので、顎が疲れてきたから、炊き込みしてちょうどよかった。
作り方
- 1
きんぴらごぼうに飽きたら、炊き込みます。ツナ缶を入れるのがおすすめ。なくても大丈夫。普通の水加減。乗せて混ぜずに早炊き。
- 2
炒り卵を作る。小さめのフライパンか鍋にたまごを割り入れて、塩ひとつまみ、
- 3
中火にかけ、菜箸4本を持って、混ぜる。周りが固まってきたら、濡れぶきんの上で冷ましながら固まったところを取るイメージで
- 4
混ぜては、火にかけ、濡れぶきんへ移動を繰り返す。
- 5
だんだん全部ポロポロに。
- 6
炊き上がったら炒り卵を入れて混ぜる。
- 7
あれば、茹でインゲンの小口切りを加えると綺麗。
- 8
きんぴらごぼうの作り方参考にしてください。6749885
コツ・ポイント
普通の水加減をしたら、給水時間0分、具材は混ぜない乗せるだけ。何故だか早炊きがうまくいく。タイマー機能や、給水時間があると焦げ付く事があるので注意。そもそもリメイクなので、具材も長時間水につけない方が安全だと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
きんぴらごぼうの炊き込みご飯☆定番ごはん きんぴらごぼうの炊き込みご飯☆定番ごはん
きんぴらごぼうをリメイク☆炊き込むだけなのでとっても簡単♪むしろ、これが食べたいので、きんぴらは多めに作っています。suzumi☆
-
☆金平ごぼうとツナの炊き込みごはん☆ ☆金平ごぼうとツナの炊き込みごはん☆
金平ごぼう作りすぎちゃった~って事ありませんかぁ?翌日は炊き込みごはんの具として変身させちゃいましょう♪簡単に作れます☆ Aya_1983__ -
-
-
余ったきんぴらごぼうで♡炊き込みご飯♡ 余ったきんぴらごぼうで♡炊き込みご飯♡
きんぴらごぼうが少し余ってる方、ぜひこのレシピで作って見てください!手軽な材料とレシピで美味しく出来ます♡ Yのkitchen♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21893079