手羽元冷やし中華タレ照り焼き

☆Aroma☆
☆Aroma☆ @cook_40279120

3食の冷やし中華のタレが2食に1袋しか使わないのでタレが残るので1袋のタレで8本位の手羽元に使っていまーす。
このレシピの生い立ち
塩分控え目でヘルシーに勤めます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 8本
  2. 冷やし中華タレ 50cc
  3. 炒める油 少々
  4. ニンニクチューブ 好きなだけ
  5. ゴマ青しそ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    少量の油とニンニクで手羽元を炒め軽めに焼き目がついたら冷やし中華タレを入れ蓋をして中火で10分蒸し焼き。

  2. 2

    肉をひっくり返し蓋をして中火で5分蒸し焼き。

  3. 3

    蓋をとりフライパンをゆすり水分をとばしタレを全体にからめます。

  4. 4

    仕上げにゴマや青しそをのせても美味しいです。

コツ・ポイント

はじめの10分も、ひっくり返しての5分の時にも焦げないようにフライパンをたまにゆすります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

☆Aroma☆
☆Aroma☆ @cook_40279120
に公開

似たレシピ