キャベツのカンタン酢漬け

タロヤン @cook_40091225
ホットドックに、お弁当に、箸休めに簡単に出来るキャベツの酢漬け
このレシピの生い立ち
いつもお弁当にキャベツを角切りにしたものを入れていましたが、ホットドックを作るのに千切りにしたものを作ってみました。
キャベツのカンタン酢漬け
ホットドックに、お弁当に、箸休めに簡単に出来るキャベツの酢漬け
このレシピの生い立ち
いつもお弁当にキャベツを角切りにしたものを入れていましたが、ホットドックを作るのに千切りにしたものを作ってみました。
作り方
- 1
キャベツは、太目の千切りにして、深めか、大き目のフライパンに入れ、水をふりかけて、蓋をして中火で沸騰させる。
- 2
上下を入れ替えたりして、キャベツが半分の量になるまで混ぜながら蒸し焼きする。(レンジでもOK)
火を止める。 - 3
2に昆布だしの素を混ぜ合わせる。水分を切りながら器に移しカンタン酢を入れて混ぜあわせ、冷めたら冷蔵庫に入れて完成。
- 4
すぐに食べても良し、一晩置いて味を馴染ませるも良し。ウィンナーソーセージのホットドックに。
コツ・ポイント
蒸し焼きする時に、焦げない程度に水分をとばす。
酢の量はお好みで、すっぱいのが好きなら量を増やして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンチン!簡単!キャベツの酢漬け レンチン!簡単!キャベツの酢漬け
材料を入れてレンチンするだけ!簡単、おいしい酢漬けです。ホットドッグ、カレー等のつけ合わせ、普段の副菜として大活躍です。mango001
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21893810