枝豆ビシソワーズ

おむすびと。
おむすびと。 @cook_40177606

夏にピッタリ、お酒の席でも出せるちょっとパンチのあるビシソワーズです。チーズ入りの洋風なおむすびなんかとも相性よし!
このレシピの生い立ち
枝豆をたくさんもらったので作ってみました。

枝豆ビシソワーズ

夏にピッタリ、お酒の席でも出せるちょっとパンチのあるビシソワーズです。チーズ入りの洋風なおむすびなんかとも相性よし!
このレシピの生い立ち
枝豆をたくさんもらったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 枝豆 100g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. にんにく 1かけ
  4. バター 10g
  5. 豆乳 100ml
  6. ピンクペッパー 適量

作り方

  1. 1

    枝豆は茹でてさやから出し、豆の薄皮をむく。玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにバター、玉ねぎ、にんにくを入れて炒める。香りがたってきたら、水、コンソメを加えて玉ねぎがしんなりする程度煮る

  3. 3

    2の粗熱が取れたら、薄皮をむいた枝豆と2をミキサーにいれ撹拌する。

  4. 4

    豆乳を加えて混ぜたら、冷蔵庫で30分以上冷やす。

  5. 5

    器によそい、ピンクペッパーをかける。

コツ・ポイント

手間ですが枝豆の薄皮をちゃんとむくとなめらかになります。
キンキンに冷やすと美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おむすびと。
おむすびと。 @cook_40177606
に公開
おむすびがメインですが、メモしておきたい常備菜も載せてます。
もっと読む

似たレシピ