レンジで簡単♪茄子の揚げ浸し/香味葱だれ

梅ミッキー @ume3
レンジで簡単♪
中華風の香味葱だれは、油淋鶏風の味付で冷やしても美味しい!
冷奴、鶏ハム、冷やし中華等と一緒にどうぞ♪♪
このレシピの生い立ち
レンジだけで調理できる、夏の常備菜を作ろうと思いました!
作り方
- 1
【中華だれを作る】
ボウル、タッパー等で●を混ぜ合わせる。 - 2
【野菜を調理する】
茄子は皮を縞模様にむく。半分の長さに切り、それぞれ縦4つ割りに切る。 - 3
ボウルに②を入れ、油を絡ませる。
ふんわりとラップをして、電子レンジで加熱する(目安:600W5分)。
- 4
③をザルにあけて汁気をしっかり切る。
- 5
④を①に加えて混ぜ合わせて完成!
冷やすと、より味が馴染んで美味しいです。
- 6
【保存方法】
粗熱がとれたら、容器に入れて冷蔵保存。賞費期限:2~3日が目安です。
- 7
【アレンジ】
お好みで、白ごま、輪唐辛子等を加えても美味しいです♪
コツ・ポイント
・茄子は揚げなくても、油を絡めてレンジ加熱する事で、コクが出て揚げ調理風になります。
加熱後、すぐに調味液に漬け込む事で、素材が冷めるタイミングで味が入りやすいです♪
・お好みで他の素材(きのこやにら等)を、一緒に調理しても美味しいです♪
似たレシピ
-
レンジで簡単♪茄子の揚げ浸し風/中華風 レンジで簡単♪茄子の揚げ浸し風/中華風
旨味は肉の代わりにツナで代用!脂浮き無く、冷やして美味しい夏の常備菜にぴったりです♪冷奴や素麺ともあわせても♪ 梅ミッキー -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21903931