自家製ミートソース 

野菜ソムリエfumi
野菜ソムリエfumi @cook_40054500

余りガチなセロリの葉がこの料理では味のポイント!赤ワインの香りも加わりちょっぴり大人味のミートソースです。作り置き可能。
このレシピの生い立ち
美味しい自家製ミートソースを作りたくて。
セロリの葉の救済レシピです。

自家製ミートソース 

余りガチなセロリの葉がこの料理では味のポイント!赤ワインの香りも加わりちょっぴり大人味のミートソースです。作り置き可能。
このレシピの生い立ち
美味しい自家製ミートソースを作りたくて。
セロリの葉の救済レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量(パスタソースとして3人分程)
  1. 豚ひき肉 250g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 塩コショウ 少々
  4. セロリ(みじん切り) 70g
  5. 人参(みじん切り) 3cm
  6. トマト缶(ホール、手で潰す) 400g1缶
  7. 赤ワイン 大さじ3
  8. 中濃ソース 大さじ2
  9. ローリエ(あれば 1枚
  10. 醤油 適宜
  11. 胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    少量の豚ひき肉で玉ねぎがしんなりするまで炒める。
    2、3回に分けてひき肉を加え、塩コショウも加え、ほぐしながら炒める。

  2. 2

    挽き肉の油を多少ペーパーで取る。(※脂多めのひき肉の場合のみ)セロリ、人参を加えて炒める。

  3. 3

    トマト缶はボウルに入れ、手で潰しておく。
    ②に赤ワイン、中濃ソース、ローリエ、トマト缶を加え煮詰める。

  4. 4

    醤油、胡椒で味を整える。

  5. 5

    全量で755カロリー
    冷蔵庫で2.3日作りおき可能。

コツ・ポイント

挽き肉は脂分が多いので、その脂で炒めます。ペーパーで途中脂を拭うことで口当たりが良く仕上がります。

セロリは余りがちな歯の部分を使うことができ、香りのポイントになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
野菜ソムリエfumi
野菜ソムリエfumi @cook_40054500
に公開
野菜ソムリエ音楽家♬メディカルアロマインストラクター美味しいは幸せ✨食を通し皆様の健やかな生活を創りたい。生死を彷徨った経験から10年間の学びを生かし、人々の豊かな日常をサポートする事が今後のミッション。旬を大切に。おいしく身体に優しい食で笑顔の日常を✨ https://smilekichen-cocorokara-2021.jimdofree.com/ インスタfumimarimo
もっと読む

似たレシピ