手作りボロネーゼソース (ミートソース)

*ともみinNY* @cook_40073977
作り置きに便利☆ 小分けにして冷凍冷蔵保存も可能。
スパゲッティ、ラザニアなどに使えます!
このレシピの生い立ち
週末の作り置きに時間をかけてじっくり作りました。たまに無性に食べたくなる懐かしい味☆
手作りボロネーゼソース (ミートソース)
作り置きに便利☆ 小分けにして冷凍冷蔵保存も可能。
スパゲッティ、ラザニアなどに使えます!
このレシピの生い立ち
週末の作り置きに時間をかけてじっくり作りました。たまに無性に食べたくなる懐かしい味☆
作り方
- 1
玉ねぎ・にんじん・セロリ・にんにくをみじん切りにする。それらをすべて深めの鍋に入れ、オリーブオイルと一緒に弱火で炒める。
- 2
炒めること1時間程。茶色くなったので火を止めます。
- 3
別のフライパンでミンチを焼きます。焼く時は、あまり触らずしっかりと焼き色をつけます。(これが旨味のコツ)
- 4
ミンチを焼いたフライパンの油を取り、そこに赤ワインを加えて煮詰めます。肉の焼汁でコクが出ます。
- 5
3のミンチと4の赤ワインを2の鍋に入れて、赤ワインのアルコールが抜けるまで再度煮詰めます。
- 6
弱火にして、トマト缶・水・ローリエを加えて、さらに煮込みます。
アクは気づいたら取ってください。 - 7
約1時間程煮込んだら完成です!
味見をしながら、塩・胡椒で味を整えてください。
コツ・ポイント
ミンチを焼く時は、なるべく触らないのがコツです。混ぜ過ぎると焼き色が付かず、肉の旨味も逃げてしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20004639