カリサクふわ♡もずくの天ぷら

クックパイン☆
クックパイン☆ @cook_40308461

外はカリカリ中はふっくら♡シンプルなもずくの天ぷらです。
このレシピの生い立ち
沖縄旅行で食べたもずくの天ぷらが美味しかったので家で真似して作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 生もずく 100g
  2. 天ぷら粉 適量
  3. 少々
  4. 天つゆ お好みで

作り方

  1. 1

    生もずくをざるに入れてよーく洗っておく。水切りをしておく。

  2. 2

    もずくをボールに入れて天ぷら粉を混ぜる。天ぷら粉は水に溶かなくていい。粉のまま使用する。

  3. 3

    少し粉っぽい方がいいです。水っぽいと油はねるので注意。

  4. 4

    160度の油で揚げます。まわりがカリカリになったら油から出します。天つゆか塩でいただきます。

コツ・ポイント

生もずくのぬるぬるをそのまま使うと油はねがすごいです。気をつけてください。油に入れる時はなるべく厚みが出ないようにする。薄い方がカリカリに揚がって美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クックパイン☆
クックパイン☆ @cook_40308461
に公開
パンを作ったりお菓子を作ったりするのが好きな主婦です。
もっと読む

似たレシピ