薬味たっぷり鰹のたたき舞茸出汁素麺

KitchenGP
KitchenGP @satoshianzai

舞茸出汁の素麺つゆをぶっかけて、
薬味たっぷり鰹のたたきを浸して、
すりおろしニンニクのパンチを効かせた素麺!
このレシピの生い立ち
鰹のたたきはフライパンで火入れの自家製!

薬味たっぷり鰹のたたき舞茸出汁素麺

舞茸出汁の素麺つゆをぶっかけて、
薬味たっぷり鰹のたたきを浸して、
すりおろしニンニクのパンチを効かせた素麺!
このレシピの生い立ち
鰹のたたきはフライパンで火入れの自家製!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. めんつゆ「市販」 80cc
  2. 白だし 20cc
  3. 300cc〜
  4. 舞茸 2パック分
  5. 生姜 スライス 8枚
  6. 刺身用 節おろし 1本
  7. 大さじ1〜
  8. 胡瓜 1本
  9. 小さじ1/2
  10. 玉葱 1/2個
  11. 長ネギ 16cm
  12. 茗荷 1〜2本
  13. 青じそ 4〜8枚
  14. ニンニク 2片
  15. 素麺 4束

作り方

  1. 1

    前日に、めんつゆ、白だし、水、舞茸、生姜スライスを煮立て冷ます。

  2. 2

    フライパンでサラダ油を温め刺身用鰹を全面サッと焼いて氷水で油を洗い水気を拭き取る。

  3. 3

    胡瓜をスライスして塩揉みして水気を絞る。

  4. 4

    玉葱をスライスする。
    辛味を抑えるなら水に晒して絞る。

  5. 5

    長ネギを斜めスライスする。
    辛味を抑えるなら水に晒して絞る。

  6. 6

    茗荷をスライスする。

  7. 7

    青じそを千切りにする。

  8. 8

    ニンニクをすりおろす。
    別皿でお好みで!

  9. 9

    鰹のたたきを程よい厚みに切る。

  10. 10

    素麺を茹で冷水で滑りを揉み洗い水気を切って皿に盛り付ける。

  11. 11

    鰹のたたき、薬味、胡瓜、舞茸、冷やした舞茸素麺つゆを掛け回し出来上がり!

コツ・ポイント

すりゴマや大根おろしなどいろんな薬味のアレンジを楽しもう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KitchenGP
KitchenGP @satoshianzai
に公開
食べたい、作りたい、が必ず見つかるレシピ集。ほぼ無添加、ヘルシー、簡単、おうちごはん!食材の組合せとひと手間で塩分控えめ健康飯! 簡単ですぐ出来るオリジナルレシピはジャンルを問わず3000を超える豊富なバリエーション。ハーブやスパイスでタレもソースもドレッシングも安心安全の手作り!無添加を心掛けて肌活、腸活、脳活、美活!知って得する調理法、覚えて損はしないレシピ、料理が楽しくなるコツあり!
もっと読む

似たレシピ