お弁当にも♪ナスと豚バラの甘辛生姜炒め

紅茶メロン
紅茶メロン @cook_40063059

豚バラの旨味がナスに染み込みます♪旨味と生姜の香りをとろみで閉じ込めたご飯やお酒に合う一品♡人参のかわりにピーマンでも◎
このレシピの生い立ち
大好きなナスを好きな味で美味しく♪

お弁当にも♪ナスと豚バラの甘辛生姜炒め

豚バラの旨味がナスに染み込みます♪旨味と生姜の香りをとろみで閉じ込めたご飯やお酒に合う一品♡人参のかわりにピーマンでも◎
このレシピの生い立ち
大好きなナスを好きな味で美味しく♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉 100g
  2. ナス 2本
  3. 人参ピーマン1~2個でも) 1/4~1/2本
  4. ○酒 大さじ1=15g
  5. ○醤油 大さじ2=36g
  6. ○みりん 大さじ1=17g
  7. ○砂糖 大さじ2/3=7g程
  8. ○チューブ生姜 10cm分=約4g
  9. ごま 小さじ1程度
  10. 片栗粉 小さじ1=3g
  11. 小さじ3
  12. れば小ネギ枝豆など 少量

作り方

  1. 1

    ナスは縦に半分に切り、そのあと斜めに1cm幅ほどに切ります。水にさらして軽くアクを取り、後、ザルにあげておきます。

  2. 2

    巷で話題♪アク抜きの際ナスが浮いて来る問題。キッチンペーパーをかぶせるとしっかり水に浸かるそうです。ホントだ( ゜∇゜)

  3. 3

    人参も縦に半分に切り、そのあと5㎜幅ほどに斜め切り。ピーマンの場合はひと口大に切ります。

  4. 4

    豚バラ肉は ひと口大に切っておきます。

  5. 5

    ○印の調味料を合わせておきます。

  6. 6

    炒めます。ごま油を入れ、最初に豚バラ肉を炒めます。

  7. 7

    肉の色が変わったらナスと人参(ピーマン)を加えます。

  8. 8

    ナスがしんなりしてきたら、○印の調味料を加えて更に炒めます。

  9. 9

    片栗粉と同量の水を合わせた水溶き片栗粉を作り⑧に入れ 更に炒めて完成。

  10. 10

    ※とろみが強いほうがお好みなら水溶き片栗粉を足します。お弁当に入れる場合もとろみが強いほうがもれにくいです。

  11. 11

    仕上げにあれば小ネギや枝豆の豆など緑のものを散らします。

コツ・ポイント

片栗粉でとろみをつけて旨味を逃しません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
紅茶メロン
紅茶メロン @cook_40063059
に公開
料理、好きだけどめんどくさがり屋(*^o^;)
もっと読む

似たレシピ