タマネギとベーコンの粒マスタードスープ

コダイラしののぶさん @cook_40312892
タマネギを冷蔵庫に残っている粒マスタードを使って簡単なスープを作ります。
このレシピの生い立ち
昔友人と家でワインとパンを食べようと、おかずを作っていて、冷蔵庫の隅に何時も余っている粒マスタードの処理を兼ねて冷蔵庫に残っているモノで作ったら好評だったので。
タマネギとベーコンの粒マスタードスープ
タマネギを冷蔵庫に残っている粒マスタードを使って簡単なスープを作ります。
このレシピの生い立ち
昔友人と家でワインとパンを食べようと、おかずを作っていて、冷蔵庫の隅に何時も余っている粒マスタードの処理を兼ねて冷蔵庫に残っているモノで作ったら好評だったので。
作り方
- 1
材料を下ごしらえします。
- 2
タマネギは半分に切って根の白い所を取ってスライスします。
ベーコンは5~10ミリくらいに短冊切りにします。 - 3
タマネギ・ベーコンの順にフライパンにサラダ油かオリーブオイルをほんの少し入れて塩・黒コショーをしてよく炒めます。
- 4
塩・コショウをした時、粒マスタードも入れて炒めて下さい。
- 5
炒めたものを鍋に移して、水約1000ccを入れて煮ます。沸騰したらトマトケチャップを入れて弱火にします。
- 6
1~2時間煮たら、しょうゆ・塩・黒コショーで味を調えて完成です。
コツ・ポイント
ストーブ等の上で煮ると楽です。アレンジは何でも出来て、冷蔵庫にあるエノキなどのキノコ類・ウインナー・セロリ等、何でも一緒に炒めて煮てもらうと凄く合います。キャンプでちょこっと作って火にかけて置いても良いと思います。
似たレシピ
-
-
粒マスタードがピリッ♪ベーコンのスープ 粒マスタードがピリッ♪ベーコンのスープ
ベーコンによく合う粒マスタード入り中華スープ♪スープにコクが出ます♡子どももOKの辛さ!胡瓜とエノキがシャキシャキ☆ クリームステッチ -
-
食べるスープ『温野菜と豆の粒マスタード』 食べるスープ『温野菜と豆の粒マスタード』
ほんのりハーブが香る具沢山の野菜だしスープです!鼻に抜ける粒マスタードの香りをお楽しみください◎ ファイト!!【公式】 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21921411