混ぜ込みいなり

あおいキッズランド @cook_40301657
油揚げをきざみ、ごはんに混ぜ込んだ子どもたちにも人気のある変わりごはんです。
このレシピの生い立ち
白米が苦手な子や、気温が高くなり食欲が落ちてくるこれからの時期に食べやすいメニューをと考案しました。おかずと一緒に食べたり、おにぎりにしてみたりと、食欲をそそるように工夫をしてみるのも良いです。
混ぜ込みいなり
油揚げをきざみ、ごはんに混ぜ込んだ子どもたちにも人気のある変わりごはんです。
このレシピの生い立ち
白米が苦手な子や、気温が高くなり食欲が落ちてくるこれからの時期に食べやすいメニューをと考案しました。おかずと一緒に食べたり、おにぎりにしてみたりと、食欲をそそるように工夫をしてみるのも良いです。
作り方
- 1
☆の食材を小さく刻む。
- 2
1をサラダ油で炒めて調味料で煮る。
- 3
炊飯器に研いだお米と煮汁を入れ、上に具材をのせて炊く。(炊いたごはんに後から具材を混ぜても可)
- 4
炊きあがりに酢を混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
変わりごはんは子どもたちに人気のメニューで、酢を少量使い、さっぱりとした味付けで暑い夏にも食べやすいメニューです。
似たレシピ
-
-
【保育園おやつ】混ぜ込みいなりずし 【保育園おやつ】混ぜ込みいなりずし
いなりずしは子どもの好きな味ですが、大きい油揚げは小さな子どもには食べにくいもの。切って混ぜ込めば食べやすくなります。 武蔵野市 -
簡単!いなり丼!包まなくてもいなり寿司♡ 簡単!いなり丼!包まなくてもいなり寿司♡
油揚げをいなり寿司の味付けで煮て、具材の人参はご飯と一緒に煮て簡単酢飯にしました!食べれば、いなり寿司です♡ 京たまご -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21921430