ちょー簡単小松菜と揚げの煮浸し

☆sakimama♪
☆sakimama♪ @cook_40447557

揚げを厚揚げにしても美味しいです!
この分量はだいたいどんな野菜の煮浸しでも美味しいです!
このレシピの生い立ち
家は高齢の両親が居て、高血圧と糖尿病を患っているのでら、塩分とカロリーを考えた結果出来た煮浸しです。

ちょー簡単小松菜と揚げの煮浸し

揚げを厚揚げにしても美味しいです!
この分量はだいたいどんな野菜の煮浸しでも美味しいです!
このレシピの生い立ち
家は高齢の両親が居て、高血圧と糖尿病を患っているのでら、塩分とカロリーを考えた結果出来た煮浸しです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 小松菜 2束
  2. あげ 2枚
  3. 1カップ
  4. みりん 大さじ4
  5. 醤油 大さじ2
  6. ほんだし 小さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜は3cmに切る。
    揚げは5㎜に切る。

  2. 2

    鍋に1を入れ、水1カップ、みりん大4、醤油大2、ほんだし小1を入れ強火で煮る。

  3. 3

    沸騰したら箸でならし、中火で煮る、好みの硬さになったら火を止めて、冷ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆sakimama♪
☆sakimama♪ @cook_40447557
に公開

似たレシピ