紫玉ねぎのはちみつ入り甘酢漬け

わのなの
わのなの @cook_40039662

そのまま食べてちょっとした箸休めに☆ハムで巻いたりサラダに添えたり…暑い日のサッパリ一品!
このレシピの生い立ち
紫玉ねぎを貰ったけど、家族は好まず…私1人でも手軽に美味しく食べられる様に…と作ってみました!

紫玉ねぎのはちみつ入り甘酢漬け

そのまま食べてちょっとした箸休めに☆ハムで巻いたりサラダに添えたり…暑い日のサッパリ一品!
このレシピの生い立ち
紫玉ねぎを貰ったけど、家族は好まず…私1人でも手軽に美味しく食べられる様に…と作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 紫玉ねぎ 1個
  2. りんご酢(お好きな酢でOK) 大さじ2〜3
  3. はちみつ 大さじ1
  4. 砂糖(我が家はきび砂糖) 小さじ1
  5. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    紫玉ねぎをスライスしておく。
    一定の厚さになるので、我が家はスライサーを使用。

  2. 2

    ジッパー付きの袋に紫玉ねぎ以外の材料を入れる。

  3. 3

    1の紫玉ねぎを2の袋に入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    時々上下ひっくり返しながら、冷蔵庫で一晩寝かせたら完成!
    漬け時間はお好みで☆

  5. 5

    ・そのまま食べて
    ・サラダに添えて
    ・ハムで巻いて
    ・ポテト、マカロニなどのサラダに混ぜ込んでも◎

  6. 6

    私は3〜4日で食べ切ります

コツ・ポイント

玉ねぎを一定の厚さにスライスすると、美味しく仕上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わのなの
わのなの @cook_40039662
に公開
夫、高校生と中学生の息子の4人家族。食べる事、喋る事が大好きで口が無くなったら生きていけないな~と思う私(*´꒳`*) 皆さんのレシピで食卓を飾りながら、我が家の味も載せていきます♪                                     ✿のんびりクックの会 NO.27 ✿関東連合 NO.31
もっと読む

似たレシピ