ナスとキャベツの明太白和え

自由なリメイカー
自由なリメイカー @cook_40275557

冷蔵庫の残り夏野菜を利用して、めんつゆで優しい味をベースに明太子がピリッと楽しい、あっさりおつまみです。
このレシピの生い立ち
明太子をアクセントに、あまり野菜を使って、簡単あっさりおつまみを作りました。

ナスとキャベツの明太白和え

冷蔵庫の残り夏野菜を利用して、めんつゆで優しい味をベースに明太子がピリッと楽しい、あっさりおつまみです。
このレシピの生い立ち
明太子をアクセントに、あまり野菜を使って、簡単あっさりおつまみを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 明太子 1-2腹
  2. 絹豆腐 1丁
  3. ナス 2本
  4. キャベツ 2-3枚
  5. めんつゆ(濃縮3倍) 大さじ2

作り方

  1. 1

    サイコロ状に小さく切ったナスを底が厚い耐熱皿に入れて、ふわっとラップをかけ500 W のレンジで2分チンします。

  2. 2

    1にさらに小さく正方形に切ったキャベツを足して、ふわっとラップをかけてさらに500 W のレンジで3分チンします。

  3. 3

    ラップを外し、粗熱が取れたら、めんつゆを入れて全体をかき混ぜ、冷蔵庫で冷やします。

  4. 4

    冷蔵庫から出し、サイコロ状に切った豆腐、ほぐした明太子を入れ、全体を混ぜ合わせたら完成です。

コツ・ポイント

めんつゆを入れて野菜を先に冷やしておくことで、ベースとなる優しい下味をしっかり野菜に染み込ませます。
めんつゆではなく、白だしでもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
自由なリメイカー
に公開
適当にいろんな冷蔵庫にある食材を使って、リメイクごはん中心に投稿していきます。ポジネガ双方意見いただけるとありがたいです!
もっと読む

似たレシピ