冷や汁風 ひやしみそラーメン

すなねこ☆
すなねこ☆ @cook_40059337

ひんやりだけどボリューム満点、野菜も取れちゃう冷やしラーメンです!
このレシピの生い立ち
宮崎の郷土料理、冷や汁を参考にしてみました

冷や汁風 ひやしみそラーメン

ひんやりだけどボリューム満点、野菜も取れちゃう冷やしラーメンです!
このレシピの生い立ち
宮崎の郷土料理、冷や汁を参考にしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サッポロ1番みそラーメン 2袋
  2. キュウリ 1本
  3. 小さじ1/2
  4. 豆腐 1/2丁
  5. サバ味噌煮缶 1缶
  6. シソ 2〜3枚
  7. しょうがチューブ 適量
  8. ゴマ(あればすりごま 適量
  9. みょうが 2本

作り方

  1. 1

    きゅうりは薄くスライスし、塩をふってしばらくおいて、水気をギュッと絞る

  2. 2

    サバ味噌煮缶の中身はほぐしておく

  3. 3

    みょうがとシソはきざんでおく

  4. 4

    付属のスープ一袋につき水150ml、しょうがチューブ、ゴマを入れてよく混ぜ、冷蔵庫に冷やしておく

  5. 5

    お鍋に湯を沸かし、麺を入れて3分ほど茹で、ザルにあげて流水でひやし、水気を切る

  6. 6

    器に麺を入れ、きゅうり、サバ缶、そして豆腐を崩しながら入れ、薬味を添えてスープをかける

コツ・ポイント

2人分でスープは1つでも十分な量かと思います。もちろん飲めるなら2つ使っても。余ったものを流しに捨てることに罪悪感を感じるので、飲み切れる量にしました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すなねこ☆
すなねこ☆ @cook_40059337
に公開
食べるの大好き♪ 美味しいものをいかに簡単に作るかを毎日模索しています♪ 12歳男子と8歳女子、5歳男子の母やってます☆
もっと読む

似たレシピ