冷や汁風サッポロ一番みそラーメン

米農家のおばちゃん
米農家のおばちゃん @cook_40127380

宮崎県の郷土料理の冷や汁を参考に、自分流に夏バテ解消レシピにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
宮崎県の郷土料理冷や汁が大好きなので、みそラーメンでアレンジして、さっぱりと食べられて、夏バテ解消になるレシピを考えようと思いました。

冷や汁風サッポロ一番みそラーメン

宮崎県の郷土料理の冷や汁を参考に、自分流に夏バテ解消レシピにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
宮崎県の郷土料理冷や汁が大好きなので、みそラーメンでアレンジして、さっぱりと食べられて、夏バテ解消になるレシピを考えようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. サッポロ一番みそラーメン 一袋分
  2. 豚肉 80g
  3. チューブタイプの生姜 大さじ1
  4. 胡瓜 1/2本
  5. カニかま 1〜2本分(お好みの量)
  6. 錦糸卵(市販品) お好みの量で
  7. 白いりごま 小さじ1〜(お好みの量)
  8. お好みの量

作り方

  1. 1

    胡瓜は輪切りにして塩をして、しんなりしたら水気を絞る。

  2. 2

    フライパンに豚肉を入れて炒め、油が出てきたらチューブタイプの生姜を入れてさらに炒め、肉に火が通ったら火を止めて冷ます。

  3. 3

    麺は袋に記載されている通りに湯がき、冷水にとる。

  4. 4

    ②が冷めたら、冷水、味噌スープの素を入れて混ぜる。

  5. 5

    お皿に見映えが良くなるように盛り付け、ゴマを上からパラパラとかける。

コツ・ポイント

体の中を温める為に、生姜を入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
米農家のおばちゃん
に公開
食べること&料理を作ることが好きな米農家のアラフィフおばちゃんです(^-^)食と言う漢字は人と良いの2つの漢字から成り立っているのだよと人生の先輩から教えて頂きました。食べることは生きる原点、食を大切にする事は自分を大切にする事に繋がっていると思っております。管理栄養士、調理師の資格を持ち、兼業で米作りをしながら、食の大切さをこれからの人達に伝えて行く事をしたいです。
もっと読む

似たレシピ