桃入り生ハムとトマトのマリネ

三つ葉つくし
三つ葉つくし @cook_40096109

メロンと生ハムメチャ美味しいよね。
ならば桃ともあうのではと思い、作ってみたら美味しかったです。

このレシピの生い立ち
メロンを食べている時、そろそろ桃が届きそうと、思っていたらやはり思いが的中…、早速作って見たら美味しかったので記載しました。

桃入り生ハムとトマトのマリネ

メロンと生ハムメチャ美味しいよね。
ならば桃ともあうのではと思い、作ってみたら美味しかったです。

このレシピの生い立ち
メロンを食べている時、そろそろ桃が届きそうと、思っていたらやはり思いが的中…、早速作って見たら美味しかったので記載しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個
  2. トマト 中なら1個小なら2個位
  3. 生ハム 4枚位~ご自分の好きな量
  4. 生ハム 薔薇を作る場合8枚位~。ご自分の好きな量で。
  5. ☆タレ
  6. 白ワインビネガー 大1.5
  7. ハチミツ 大1.5
  8. オリーブオイル 大1.5
  9. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    トマトは湯剥きをして食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    桃の皮を剥いて食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    生ハムを食べやすい大きさに切ります。

  4. 4

    全てをボール等に入れ、タレと混ぜ合わせる。

  5. 5

    ☆タレの作り方
    ハチミツ・白ワインビネガー・オリーブオイル・塩胡椒を混ぜ合わせる。

  6. 6

    生ハムで薔薇の花に見立てると、豪華でテーブルが華やかになります。この時タレは上からかけた方が良い。

コツ・ポイント

薔薇の作り方は、ももちゃんさんのレシピ【ぷっくりゴージャスな生ハム薔薇の作り方♪︎ID:19598652】を、参考にしてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
三つ葉つくし
三つ葉つくし @cook_40096109
に公開
スキルス胃癌で食道の下辺りから十二指腸までの全摘出の大手術を受け食べる事に四苦八苦の毎日です。胃が無くなった事で嗜好が随分変わりました。特に好物だった物は体が受け付ける時がありますが、柔らかい食事の方が安心です。一日に5回食です。チビチビ、ダラダラと少しずつ食べるのでだらしが無い様に見えますが、此れが新しくなった今の体の食べ方なんだと思います。皆様のレシピに直ぐにお邪魔出来無くて申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ