激安!レアチーズケーキ風

そぼくっくGO☆
そぼくっくGO☆ @cook_40397959

皮ごとレモンシリーズ!家にあるもので本物っぽいヘルシーなチーズケーキが作れます。土台は食パン。ミキサーで混ぜるだけ簡単!

このレシピの生い立ち
レモンムースID : 21883122やベイクドチーズケーキ風ID : 21881490を作ってみて美味しかったので、レアチーズケーキ風にもチャレンジしてみました。
土台に悩みましたが、とりあえず食パンで。

激安!レアチーズケーキ風

皮ごとレモンシリーズ!家にあるもので本物っぽいヘルシーなチーズケーキが作れます。土台は食パン。ミキサーで混ぜるだけ簡単!

このレシピの生い立ち
レモンムースID : 21883122やベイクドチーズケーキ風ID : 21881490を作ってみて美味しかったので、レアチーズケーキ風にもチャレンジしてみました。
土台に悩みましたが、とりあえず食パンで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14㎝×14㎝×4㎝程度
  1. レモン 100g
  2. 絹豆腐 1丁(300g程)
  3. 砂糖 60g
  4. マーガリン 50g~100g
  5. 土台
  6. 食パン(6枚切り) 1枚

作り方

  1. 1

    食パンより一回り大きい器にクッキングシートかラップを敷き、底に食パンを押し広げる。

  2. 2

    食パンをそっと取り出してトースターで焦げ目が付くまで焼き、器に戻す。若干縮んだりします。

  3. 3

    レモンを半月切りなど、ある程度細かく切っておく。苦みが気になる場合はお湯に晒しておく。マーガリンは温めて溶かしておく。

  4. 4

    レモン、豆腐、マーガリン10gほど、砂糖をミキサーで攪拌する。残りのマーガリンは2~3回に分けて入れる。

  5. 5

    器に流し入れて冷蔵庫で2~3時間冷やして完成。

  6. 6

    スコップケーキのように器のまま食べてもOK。土台はサクッとはなりませんが、パンプディング風でしっとり。

コツ・ポイント

レモンのペクチンとマーガリンの固形分で固まります。写真はマーガリン100gですが、油分少な目にしたり一部ココナッツオイルに差し替えたり気分次第で。
食パンが伸ばせる範囲なら型は何でも良いです。
レモンは余ったら冷凍保存がお勧め。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そぼくっくGO☆
そぼくっくGO☆ @cook_40397959
に公開
2021年頃からつくれぽを載せるようになりました。家庭菜園で作った野菜や果物の使い道など、簡単なものを探しては作らせて頂いています。毎年レモンが豊作で、11月頃から採れるけれども7月末まで木にならせたままにして、残り3ヶ月を冷蔵・冷凍にすると腐らせずに食べ切れる事に気付きました♭載せられるようなレシピは少ないですが、それでもつくれぽ下さる方ありがとうございます(*'▽')
もっと読む

似たレシピ