アスパラご飯

ミントみんと
ミントみんと @cook_40340619

5月〜8月位は国産の柔らかいアスパラが出回ります。ご飯にしてシンプルにアスパラを堪能。バターでちょっぴり洋風コクだし
このレシピの生い立ち
グリーンピースご飯のアスパラ版のイメージで作りました

アスパラご飯

5月〜8月位は国産の柔らかいアスパラが出回ります。ご飯にしてシンプルにアスパラを堪能。バターでちょっぴり洋風コクだし
このレシピの生い立ち
グリーンピースご飯のアスパラ版のイメージで作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 白米 4合
  2. アスパラ 2束
  3. 小さじ1/2
  4. バター 大さじ1
  5. 麺つゆ 大さじ3

作り方

  1. 1

    ご飯を普通に炊く。
    圧力鍋で炊いていますが、炊飯器でokです。

  2. 2

    アスパラの茎の下は硬いので、ピーラーで皮を剥く。

  3. 3

    フライパンに塩、水大さじ2を入れ蓋をして、中火で1〜2分蒸す。

  4. 4

    粗熱を取り輪切りにする。水洗いはしない。

  5. 5

    麺つゆに浸しておく

  6. 6

    炊き上がったご飯に6のアスパラとバターを入れ、切るように混ぜて出来上がり。味が足りなければ塩で調節を。

  7. 7

    「アスパラご飯」の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます!!

コツ・ポイント

アスパラを先に茹でて、白米と一緒に炊かない事で美味しさを保てます。色をきれいにしたい時は白だしを使って上品に仕上げて下さい。
塩味が足りない時は、最後に塩で調節を。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミントみんと
ミントみんと @cook_40340619
に公開
大雑把...節約、簡単、時短、美味しい、楽しい...夫婦でお酒と食べることと圧力鍋が大好きです。 食べ盛り3人の子供(大学生、高校生、中学生)を持つ、フルタイムワーママです。年頃の子供からママの料理は適量ばかりでわからない、メニュー名もわからないと言われ、レシピを伝えたくてアバウトに書き始めました!よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ